
コメント

はじめてのママリ🔰
我が家も12月に出産しました🌸
医療費を入力できるアプリから、etaxで提出しました‼︎

はじめてのママリ🔰
産婦人科だけでなく、ご主人やお子さんも含めて家族全員分の2021年中の領収証を合計するといくらになりますか😊?
10万を超えていたら医療費控除ができますが、金額によっては数百円しか戻ってこないこともあります。
まずは全部の合計を出してみてください!
-
とっとこ
合計してみます!1つ質問させて頂きたいのですが出産の際の入院費も含めていいのでしょうか!?
- 3月7日
-
はじめてのママリ🔰
含めて大丈夫ですよ😊ただし個室を希望した場合の差額ベッド代などはダメですので、「医療費控除 対象外」などで検索してみてください✨
- 3月7日
-
とっとこ
ありがとうございます!とても参考になりました☺️
- 3月7日
とっとこ
ありがとございます!早速調べてやってみます☺️☺️
はじめてのママリ🔰
通院ノートというアプリでやりましたが、交通費や家族分も記録できて、申告する際にエクセルで提出できるのでおすすめです😊
とっとこ
etaxと通院ノートは別物って考えていいんですか!?質問ばっかですみません😔
はじめてのママリ🔰
e-taxは税務署に行かなくてもインターネットで申告できるものなので、通院ノートのアプリとは別物です🌸
ちなみに上の子の時は子供連れて税務署に行きましたが、かなり混み合っていたので、わからない点は税務署に電話で問い合わせをして
手続きはe-taxでするのをおすすめします☺️
とっとこ
ご丁寧にありがとうございます!!それぞれからやってみます☺️☺️