※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*ぶーちゃん*
お金・保険

失業保険の延長申請は必要ありません。延長しなくても受給可能ですか?

失業保険のことについて教えてください。
今年の6月いっぱいまで仕事をしていて、9月が出産予定でした。
そして、ハローワークで失業保険延長の申請をしに行ったところ、早すぎてしまい、書類だけもらってきました。
書類を記入してしていざ届け出しようとしたその日に陣痛がきて、8月末に出産。
それからバタバタで、赤ちゃんも小さいためなかなかハローワークに行けておらず、いまだに延長の申請ができていません。

延長の申請はもうしなくてもいいのでしょうか⁉️

延長申請していなくても、失業保険を受け取ることはできますか⁉️

コメント

ほーちゃん

延長の申請は理由を話して、ハローワークの人に相談してみてください。
失業保険の受給期間は離職した翌日から1年間で、その1年間なら給付されますよ!
お子さんの預け先が決まっているなど、産後8週を過ぎていてすでに働ける状態なら失業保険受給の手続きができると思います(^ω^)

  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    もう産後8週すぎているので、もしもいいとこがあって、働くつもりであれば、延長申請はしなくていいのですか⁉️
    それとも一旦は延長申請しておいた方が良いのでしょうか⁉️

    失業保険受給の手続きをしたいのですが、私はまずハローワークに行って何を申請するべきなのでしょうか…

    • 11月6日
  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    延長申請は期限を過ぎているのでできないとは思いますが、ハローワークへ行って事情を話してみてください。
    延長申請は、失業保険の受給期間の1年間を最大3年間プラスできるように申請できるものだったはずなので、もう仕事を探し始められる状況なら失業保険の受給申請ができるので延長しなくても延長しなくても受給できると思います。
    3ヶ月の待機期間があるとは思いますが、最初の窓口で失業保険の手続きをしたいと話してみてください(^ω^)

    • 11月6日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    延長申請していないため、失業保険の受給期間が1年しかもらえないということでしょうか?

    • 11月7日
  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    条件によってもらえる日数(1日◯◯円で計算します。前の仕事で勤務していた期間が10年以下ならおそらく90日分の失業保険が支給されます)が違ってくるのですが、待機期間3ヶ月と受給日数を合わせて、それが退職した翌日から1年間以内なら満額支給されます。
    延長申請というのは、失業保険の支給日数を増やすのではなく、もらえる期限を3年間延長するためのものです!
    da-puさんは6月末に退職されたみたいなので、来年の6月末までにその待機期間と支給日数を終えられれば満額支給されると思います(^ω^)

    • 11月7日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    そういうことなんですね?
    では早めに行った方がいいということでしょうか?

    • 11月7日
  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    今年中に行けると満額もらえるかと思います(^ω^)

    • 11月7日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    そうなんですね!
    わかりやすくありがとうございます( ; ; )

    明日か明後日にでもいってみようと思います。

    前の仕事が10年以下ならば3カ月失業保険がもらえるってことですよね?

    • 11月7日
  • ほーちゃん

    ほーちゃん

    そうですね!
    他にも色々条件はありますが、多分90日間だと思います。

    • 11月7日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月8日
ルー☆

既に延長申請の期限は過ぎてしまっていると思います。
産後8週過ぎていて、働く意思があるのならばそのまま受給開始手続きをとれば宜しいと思います(^^)

  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    延長の申請期限は過ぎているのですが、延長はもうしなくていいのでしょうか⁉️

    受給開始手続きは延長申請してなくてもできますか⁉️

    • 11月6日
  • ルー☆

    ルー☆

    延長申請の期限が過ぎてるのでもう延長申請は出来ないですよ。
    離職して1年以内ならば受給開始手続き出来ます💡

    • 11月6日
  • ルー☆

    ルー☆

    あと延長申請してないので、三ヶ月の待機があります。なので待機3ヶ月+受給期間3ヶ月の計6ヶ月が退職から1年以内に終わるようにしないと満額もらえなくなってしまいます。

    • 11月6日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    頭が悪いのですみません…( ; ; )待機3カ月と受給期間3カ月の計6カ月が退職から一年以内にとはどういうことでしょうか?

    • 11月7日
  • ルー☆

    ルー☆

    H28年6月30日に退職してるのならば、H29年1月までに給付手続きを開始してH29年6月30日までに失業保険の給付が終わりきらないと全額もらえないということです。
    例えばH29年2月1日に給付開始手続きをしても、待機期間3ヶ月(H29年5月1日)まで失業手当は貰えません。受給出来る期間がH29年6月30日までなので、本来なら三ヶ月分貰えるところH29年5月1日〜6月30日の二ヶ月間分しか貰えなくなってしまうということです。
    日付はザッとなので、詳しくはハローワークで教えて貰えます💡

    • 11月7日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    私は延長申請できていないために3カ月もらえるところが2カ月しかもらえないということでしょうか?

    給付手続きは早めに行った方がいいのでしょうか?

    • 11月7日
  • ルー☆

    ルー☆

    違いますー💦全部で六ヶ月間必要なのでざっとの計算ですが1月までに給付手続きをしないと満額貰えないって意味です💦
    今、給付手続きを開始すれば満額貰えますので早めに行った方がいいと思います。

    • 11月7日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    無知過ぎてしまい申し訳ないですm(_ _)mおまけに頭も弱いのでご迷惑おかけしました。
    そうなんですね!
    では明日か明後日にでもいってみようと思います!
    延長申請はもうできないんですよね⁉️

    • 11月7日
  • ルー☆

    ルー☆

    延長申請はもう出来ないですね。
    詳しくはハローワークで教えて貰えますので行ってみて下さい(^^)

    • 11月7日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    了解しました!
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月7日
ゆき☆

延長手続きの期間がありますよ。その期間はもう過ぎてると思うので、また失業保険の手続きを1からして、3ヶ月の待機期間が発生するかと思いますが、失業保険は貰えるはずです。
1度電話で問い合わせてみてはどうですか?

  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    過ぎていますよね…( ; ; )
    失業保険の手続きですか?
    一度ハローワーク行ってみようと思います

    • 11月6日
  • ゆき☆

    ゆき☆

    失業保険の手続きです。延長手続きはできないので。受給期間が過ぎてしまうかもしれないので、
    1度ハローワークに行ってみて下さい。私の地区のハローワークは丁寧に教えてくれました。
    離職票と通帳印鑑がいりますよ。

    • 11月6日
  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    ありがとうございますm(_ _)m

    • 11月7日
deleted user

2日前に延長申請してきました(^^)/




皆さん仰られてるように
期限過ぎてますね

妊娠の場合、申請期間は
離職日翌日から起算して
30日過ぎてから1ヶ月以内です

延長申請の手続き後は
労働基準法の規定により
出産日の翌日から
8週間が経過しないと
受給手続きできないので
もう8週間経っていて
離職日から一年以内であれば
失業保険受給の
手続きできますよ^^

ただあまり手続きが
遅くなると
所定給付日数にもよりますが
満額もらえない可能性も
ありますので

ハローワークに一度
お問い合わせしてみて
下さい<(_ _)>

  • *ぶーちゃん*

    *ぶーちゃん*

    ありがとうございますm(_ _)m
    早めに行った方がいいということですよね?

    • 11月7日