
額と首で体温が異なり、解熱剤の飲ませ方に迷っています。病院での測定と家庭での測定で差があり、子供の様子も変化があるため様子を見るか悩んでいます。
初めての熱でわかりません!額と首で体温を測った場合、どちらが正しいですか??後、解熱剤はこの場合は飲ませていいのでしょうか??
15時 額 36.5度
16時 病院で耳で39度(検診されて5分ほどギャン泣き中の計測)
17時 帰宅後 額で37度 首筋で39.5度
18時 お昼寝中 額で36.1度 首筋で39.7度
額と首の温度が違いすぎて病院で処方された解熱剤を飲んでいのか迷ってます。薬は熱が38.5度以上になったらと言われました。
もともと2/28日に微熱鼻づまりが酷く、食欲がなかったので小児科に行きお薬をもらいました。翌日には平熱になり、食欲も戻り鼻水以外は凄く元気で過ごし一週間たちました。
ですが、鼻づまりはなおらず、咳が出てきたので今日は耳鼻科に行きましたがそこで熱を測ったは39度もあると言われました。出かける前は平熱だったのでギャン泣き中に測ったからだと説明したのですが、熱がたかいからと解熱剤を処方され。
数時間立てば体温下がるかなと思ったのですが、何故か首だけずっと高温で、額は平熱です。
もう少し様子をみた方がいいでしょうか?初めての高熱かもしれなくて判断に迷ってます。
子供の様子ですが、耳鼻科の診察があまりにも嫌だったらしく平常時はほとんどくっついて来ないのに、帰宅後からオモチャで遊ぶのも嫌がって片時も離れません。
今もくっついて寝ててずっとくっついてるのでそのせいで体温が高いのでは?と疑ってます。
- サラダ(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
脇の下で測る体温計はないですか?💦
うちはいつも額も首もあまり合ってません😭
病院の耳が一番間違いない体温だと思います。いくら泣いても39度にはならないと思うので、、、

ri
額も首も外気温に晒されるため、腋窩の体温計での正確な計測は難しいと思います。非接触も目安であり当てになりません。
解熱剤使うなら腋窩用で脇の下できちんと測った方がいいと思います!
-
サラダ
コメントありがとうございます!脇で計ってみます!
- 3月7日
サラダ
コメントありがとうございます!脇の体温計はあるのですが、脇を閉めようとすると嫌がって計れないので脇の体温計を首にあててました!!
泣いても39度まではあがらないんですね。
何回か10分ぐらいギャン泣き続けた直後、熱くて体温測ったら38.5度とか上がってた時があり(30分ぐらい落ち着いてから測ったら36度まで下がってました
)2、3度体温が上がるのが普通だと思ってました💦