※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
妊娠・出産

入院中、バルーンを入れた後に腹痛が出て不安になりました。出産に対する勇気が欲しいです。

予定日超過・羊水少なめのため本日から入院になりました。
本日バルーンを入れ、明日促進剤を使用する予定です。
バルーンは16時30分頃いれたのですが、17時30分ごろから不規則な腹痛?子宮あたりの違和感?がすんごいです、、、。
バルーンを入れ終わり処置室で待機中に、便意に似た激痛が突然きて、汗が噴き出すほどでした💦
とりあえずトイレに行きたいと思い助産師さんに伝え、トイレに行って自室に戻ってきました!

そこで、元々過敏性腸炎でトイレに行けない状況での腹痛がすごく苦手なことに今気づき、急に出産が嫌になってしまいました( ; ; )
(ただの便意だったのかはわかりませんが、トイレ後も便意に似た腹痛が不規則に続いてるので前駆陣痛でもあるかなと思います、、、。)

バルーン入れた後ってこんなにすぐ症状ってでますか😭?
また、同じような理由で腹痛が苦手だった方いますか😭?

出産に対する勇気が欲しく質問しました( ; ; )

コメント

deleted user

頭が大きいとのことで誘発でした!
子宮口3センチ開いてましたが取れてもいいからとのことでバルーンいれました、、
処置室から病室まで距離があったのですが歩きで戻るのも辛いくらい
すぐ腰の痛みが襲ってきました😂
すぐ不規則な陣痛もきましたよ🥰

あともう少しですね❤️‍🔥
ママもベビも頑張れ❤️‍🔥

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます😭
    お優しい言葉に本当に涙が出てます😭😭
    今まで前駆陣痛も何もなかったので急な痛みにメンタルやられまくりです😭

    頑張ります😭!
    ありがとうございます😭❤️

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    次男の時が誘発だったので
    気持ちがめっちゃわかります😭

    がんばれ〜〜〜!❤️‍🔥

    • 3月7日
  • ままり

    ままり

    頑張ります😭❤️❤️
    本当にありがとうございます😭!!

    • 3月7日