
最近、1歳の子どもが離乳食を食べてくれなくなり、母が手伝いに来てもキレて困っています。子どもは椅子に座らずに歩き回ります。食べるだろうと待っているが、母が怒る状況です。何か対処法はありますか?
もうすぐ1歳。
今までよく食べていて完食だったのに
最近、離乳食を食べてくれなくなりました。
二人目を妊娠しており、母が手伝いにきてくれ食べさせてくれるのですが、キレて困ってます。
椅子に座っておらず。うろうろ歩いてます。
私は、いつか食べるだろうと心を落ち着かせて食べさせていますが。
私の母が怒るし困りましたわ。
何かいい方法ありますか?
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
お母様にキレないでとお願いしたいですね😂
私だったらそんな人からゴハンもらいたくないです。笑
お子さんと一緒で逃げますね。笑
とりあえず
・テレビをつけていたら消して集中される
・おもちゃは視界に入らないところにしまう
・鏡で自分の食べているところを見せる
などを試してみるといいかと思います!
コメント