※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

佐野市の保育料っていくらか分かりますか?幼稚園に通わせたいんですが詳しく教えてください🙇

佐野市の保育料っていくらか分かりますか?

幼稚園に通わせたいんですが

詳しく教えてください🙇

コメント

みー

佐野市でもなんでもないですが…
幼稚園ですよね??それなら
保育料は無料だと思います😊

あとはバス使うならバス代設備代など
園によって異なってきます💦
あ、後は給食が出るなら給食費もですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    幼稚園保育料無料なんですか?

    みーさんは幼稚園に通わせてるんですか?

    • 3月7日
  • みー

    みー

    うちは8月から1号に切り替わります🥺
    1号認定なら3歳の誕生月の次の月から
    無償化の対象になりますよ😊

    2号、3号で預けるなら保育料は
    かかってきますが(´・ω・`)💦

    • 3月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの幼稚園なんですか?

    • 3月10日
さすけ

県北の幼稚園ですが、保育料は無償化で無料で給食代+冷暖房代+絵本代で大体6000円ちょい、バス使うと往復4000円です🙆‍♀️
次男が来年度から満3歳児クラス入園ですが、誕生月までは通常の保育料、誕生日来たら無償化対象になります☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どこの幼稚園なんですか?

    • 3月10日
  • さすけ

    さすけ

    西那須野のすぎのこ三島幼稚園です🙆‍♀️

    • 3月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    西那須野なんですね!

    • 3月10日
はじめてのママリ🔰

えー!上の方安いですね!私の幼稚園は1万1千円常にかかってます😭
給食費に副食費ってやつもあって、、そこだけで7千5百円😭
もうほんとぼったくりですよ。。絵本代や冷暖房などはないですが、施設なんとか費で3500円とかです。