※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まあちゃん
妊娠・出産

赤ちゃんの心拍が下の方で取れたので、出産が近いかもしれません。計画無痛の予定が水曜日なので、赤ちゃんが下りてきてくれることを願っています。

今日出産予定日です😂

ずっと赤ちゃんが下りてこなくてNSTで心拍が高い位置だったんですが、今おうちでエンジェルサウンズをしたらお腹の膨らみの下の方(毛の辺り)で心拍が取れました。
これって赤ちゃんが下りてきたって思っても良いですかね😂?笑

水曜日計画無痛の予定で、赤ちゃん下りてなかったらもしかしたら誘発できない可能性があるので下りておいで〜!と願ってるところです😇

コメント

はる

もし本当に毛の辺りに心拍あるならかなり下がりすぎてるような…?😳💦
横から見たお腹の感じはどうですか?👶
経産婦さんなのに赤ちゃん下がらないと誘発できないのですか?😖私は3人目も4人目も分娩台に上がるまで下がって無かったです😂💦でも助産師さんに経産婦さんは下がってなくてもいきめば降りてくるからそこは進み具合とは関係ない、と言われました!
病院によるんですかね😅

  • まあちゃん

    まあちゃん

    毛のちょっと上辺りです!
    横から見た感じ変化がわからなくて💦
    先日下がった!と思ったら診察したら全く下がってなくて笑

    うちの産院、誘発するのに促進剤とバルーン使うんですが、バルーンは赤ちゃんが下りてないと入れられないらしく。。
    実は先週1度入院して計画無痛の為の硬膜外麻酔の管入れて促進剤までしたんですがバルーンが出来なかったからかまったく本陣痛に繋がらず1度退院したんです💦

    本陣痛が来てればはるさんと同じくそのまま産むはずですが多分上記の状態だったので出来ないって事なんだと思います😂

    • 3月7日
  • はる

    はる

    なるほど!🤔
    実は実は私も今回4人目、計画分娩するのに2回入院しました😂💦
    うちの産院もバルーンは使わない方針で、1度目の入院は促進剤二日間打ちましたが本陣痛に至らず、旦那の休みの都合で退院して、2週間後にまた入院して促進剤打ちました🥲それでもその日のうちには生まれなくて次の日の夜やっと生まれました😖💦
    生まれるまでなんで生まれないのか本当に悲しくて苦しかったです😮‍💨でもやっぱり経産婦だからか、スイッチが入るとめちゃくちゃ早かったです!
    促進剤で本陣痛につながりますように👶💕いや、それまでに赤ちゃん少しでも下がりますように👶💕
    質問の答えにならなくてごめんなさい🙇‍♀️💦

    • 3月8日