※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきち
ファッション・コスメ

今朝、祖母が亡くなったこと・今夜告別式があると連絡がありました。午…

今朝、祖母が亡くなったこと・今夜告別式があると連絡がありました。
午前中は仕事が休めなかったので今から向かうのですが、告別式の服装に決まりはありますか?

黒のニット、黒のズボン・黒のパンプスなのですが
礼服のジャケットだけでも羽織るべきでしょうか?
礼服は持って帰るのですが、実家に帰らず直接ホールへ行くので
着替える場所が駅のトイレしかないと思います💦


祖父の時は学生だったので制服でしたが、社会人になってからの身内のお別れは初めてでして…💦

またお香典はいくら包むのが良いのでしょうか?


すみません、よろしくお願いいたします。

コメント

deleted user

喪服はお持ちではないのでしょうか?
大人がニットは常識的とは言い難いです。

  • ゆきち

    ゆきち

    喪服は持って帰ってきたので着替えました。
    ありがとうございました。

    • 3月7日
deleted user

身内なら尚更きちんとした喪服を着るのが常識だと思います

  • ゆきち

    ゆきち

    喪服は持って帰ってきたので着替えました。
    ありがとうございました。

    • 3月7日
れよ

お通夜でしょうか。
急なご不幸であれば用意がないなか駆けつけるということも考えられますから、黒やダークグレーのスーツなどが許容される範囲かと思います。
ニットではない方がいいと思います。
パンプスはヒールの低い光沢のないもの、バッグも黒、アクセサリーは外し、メイクは薄く、といったところでしょうか。

  • ゆきち

    ゆきち

    お通夜でした。トイレで喪服に着替えます!
    直接会場に向かうとなるのでお泊まりセットも持っていくことになるのですが、持ち込んでも大丈夫でしょうか?

    • 3月7日
  • れよ

    れよ

    喪服を持っておられるのですね、であれば喪服がいいですね。
    大荷物になるなら駅のコインロッカーなどに預けられてはいかがでしょうか。

    • 3月7日
  • ゆきち

    ゆきち

    田舎なのでコインロッカーはありません💦

    • 3月7日
  • ゆきち

    ゆきち

    親族控室に通していただき、荷物を置くことが出来ました!
    ありがとうございました。

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

大人でしたら告別式は喪服ですね💦

  • ゆきち

    ゆきち

    告別式ではなくお通夜でした💦
    先ほど喪服に着替えました。
    ありがとうございました。

    • 3月7日
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

身内ならお通夜からもう喪服が良いですよ💦
告別式なら必ず喪服が良いです

香典は私は実の祖父母の時は1万円にしました

  • ゆきち

    ゆきち

    お通夜でした。
    この後、着替えます!

    香典の金額もありがとうございます!参考にします。

    • 3月7日