※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あき
子育て・グッズ

赤ちゃんの日光浴時間について相談です。長すぎるか心配。皆さんはどれくらい日光浴させていますか?効果的なネントレ方法を教えてください。

生後1ヵ月の赤ちゃんのネントレ中です。
朝はカーテンをあけ、窓側に赤ちゃんを無理に起こさず寝たまま日光浴を2、3時間くらいさせてます。
最近思ったのですが、日光浴長いでしょうか??
日焼けが気になって。。💦
皆様どれくらい日光浴させてますか??
また何かネントレでこうしたらいいよとか、効果があったものなどアドバイスがあったら教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ

2.3時間は長い気がします🥲 
私は何分とかくらいしかしてなかったと思います、、、、
ネントレは、4.5ヶ月ごろから始めました! ねんねするよ〜ってゆって、一緒によろんで、多少泣いても無視で、寝かせてました!

はじめてのママリ🔰

2.3時間はかなり長いですね💦日焼けも気になりますし紫外線があまり良くないかと💦
日光浴とかしてなかったけど、うちの子達リズムは整ってきましたよ💦明るい部屋で十分だと思います🙌
ネントレしてませんが、上の子は勝手に寝てました💦下の子は同じ様に育ててますが、1人ではまだ10ヶ月ですが寝れません🙌卒乳したらトントンで寝る感じはします🙌性格はかなりありますよ🤣

はじめてのママリ🔰

えーーー!長いです😱大丈夫ですか?
大人でもそんなに日光浴びてたら暑くて苦しいですよね
それを動けない赤ちゃんなんて…😭
うちは直接日光浴びせるのは10〜15分くらいで、あとは明るいお部屋でした。
日焼けするほど赤ちゃん日光浴の必要たいと思います💦デリケートなお肌が心配です

ジェーン

下の子は特別ネントレしてませんが、私たちの出来上がってるリズムに合わせて朝6時に起こして窓際に一瞬連れていき、外を見せて「朝だよ、起きようね☀️」と声をかけたらおしまいです。
日中はお昼寝もリビングの明るいところで過ごす。
夜はみんなと寝室に一緒に行く、をしていたら2ヶ月くらいから自然と夜ずっと寝てくれるようになりました😊
…たまたまかもしれませんが。

あき

皆様コメントありがとうございます。
日光浴したら骨が丈夫になると聞いて長めにしてたのですが、やっぱり長過ぎますよね💦
お肌がキレイな子なのにすごい後悔しかないです😭