※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハッピー
子育て・グッズ

2ヶ月上の子2歳。旦那がいない日、お風呂入れ方が心配。今まで旦那が下の子入れ、私が上の子と入ってた。どうしよう?

下の子2ヶ月上の子2歳。1人でお風呂どうやって入れてますか?

いつもは旦那が下の子入れて私が受け取る😑上の子と私が入る感じなのですが。。。
今度仕事で旦那が帰らない日があって。。。
どうしようと思ってます😓

コメント

deleted user

下の子はシンクで沐浴して、上の子とお風呂入ってる時は脱衣所で寝かせてました。
シャワー使ってる時以外はドア開けてました。

  • ハッピー

    ハッピー

    やはり目は離せないですもんね‪💦‬

    • 3月7日
りん

下の子をバウンサーにのせて脱衣所でまたせて、その間に私と上の子がバーッと洗い、上の子を湯船に入れて下の子を洗って一緒に湯船に入る感じでした。
バウンサーに予めタオルを敷いておいて、上がる時はまず下の子をバウンサーにおいてタオルでくるんで、自分と上の子を拭いてました😌

  • ハッピー

    ハッピー

    やはりバウンサーですよね!
    2ヶ月なんで機嫌がいい時に入れないとだし💦

    上の子もイヤイヤ期で😭
    頑張ります笑

    • 3月7日
ゆりなママ

りんさんと似ていて、私は脱衣所に座布団の上に寝かせておいて、上の子洗う→浅いの湯船に上の子入れる→自分をバーっと洗う→下の子洗う→みんなで浸かるって感じでした。
上がるときは下の子をバスタオルでくるんで寝かせておいて、上の子拭いて、自分も拭いてって感じでした😄

  • ハッピー

    ハッピー

    待ってる間泣かないといいけど💦
    その方法でやってみます‼️‼️

    • 3月7日