
小学1年生の娘の鼻のほくろ除去について相談です。沖縄県内で小児のほくろ除去を経験した方、おすすめの病院はありますか?宜野湾市在住です。
子供のほくろ除去について
現在小学1年生の娘の鼻のてっぺんにほくろがあります。大きさは2〜3mm程度ですが、場所的にも目立ちますし、女の子だし、将来いじめなんかにつながったら嫌だなと思い、ほくろ除去を考えています。
沖縄県内で小児のほくろ除去を経験された方はいらっしゃいますか。おすすめの病院?があれば教えて下さい!
住まいは宜野湾市なので、中南部であれば嬉しいです!
- とくめい(4歳2ヶ月, 7歳, 10歳)
コメント

こて
求めている回答と違うと思いますが…
私自身がまったく同じ場所にほくろがあります!
幼稚園の時にはすでにありましたが、幸い1度もからかわれたりしたことはありませんでした。
私はむしろ珍しいでしょ〜って感じで気にしていません。
娘さん自身が嫌がっていないのであれば、もう少し様子をみてはだめでしょうか。

りん
私は鼻の下にホクロがあり
小学校とかまでは鼻くそなんていじられてました😂
保育士をしていますが、子供達にも
先生これなに?って言われたり
正直鼻の下にホクロがあることで
不愉快な気持ちをした事が何度かありました。
旦那さんと付き合いだしてから
ふとホクロが気になりだして
なんか勢いで取っちゃおうかなぁ〜って
感じでとりました!(笑)
新都心の品川スキンクリニックで
レーザーでとりましたが、5000円ほどですぐ終わりました!
今は再発することなく
すこーし白い跡って感じです
言われないとここにほくろが
あったとかわからないほどになってます!
レーザーの後は暫く日に当てたらだめとか
あるので、マスク生活のうちに
除去するのもありかなぁって思います!
レーザー自体が子供ができるかとかは
あまりわかりません🥺💦
-
とくめい
コメントありがとうございます!品川スキンクリニック、気になっていました! 5000円は手軽ですね!娘が気にしだしたら、相談だけでもしてみたいと思います!ありがとうございまさした^_^
- 3月11日

mamari
息子も同じところにほくろがあります。
嫌がってたのですがほくろ占いでお金が貯まると書いてて今は気に入ってます🤭
私がレーザーで除去した事があって、その時に子供のほくろも相談したら病的なものでなければ大きくなるまで待った方がいいと言われました。その方が綺麗に取れるし成長して皮膚が引っ張られるような感じもないと言われました。
-
とくめい
コメントありがとうございます。
お金がたまる(╹◡╹)素敵ですね♪
小さいうちのほうが、術後の治りが早いというのをネットで見て、親だけ焦っていました。
ただ、今回は、娘があまり気にしていないので見送り(クリニックに電話確認したら、子供でも本人の同意がないと処置できないと言われた)、ほくろが気になったら言ってね!ということで落ち着きました^ ^
tokkoさんのコメントで、今じゃなくていいんだと、少し気が楽になりました!本当にありがとうございました。- 3月16日
とくめい
コメントありがとうございます。
そうですね!実際、娘にほくろのことを聞いても、どっちでもいい〜って感じです^ ^; 親が勝手に、マスク生活のうちに...と思っているだけかもしれません。もう少し様子を見てみようかと思います!
ご意見ありがとうございました!