
コメント

ママリ
愚図るから抱っこする感じなんっすかね?
それとも、ママが決めたお昼寝の時間だから、抱っこで寝せようとしてる感じですか?

はじめてのママリ🔰
上の子は1歳の時からお昼寝の時間になった寝室に連れて行って『おやすみ』と言ってあとは部屋を出るか、隣で一緒に寝転んで寝るまで待つかって感じです。
今はおやすみといえば5分ほどで寝るのでその後は自分の時間にしてます。
最初は泣いたりしてましたが『ねんねだよ』と伝えてあとはひたすら見守りです
ママリ
愚図るから抱っこする感じなんっすかね?
それとも、ママが決めたお昼寝の時間だから、抱っこで寝せようとしてる感じですか?
はじめてのママリ🔰
上の子は1歳の時からお昼寝の時間になった寝室に連れて行って『おやすみ』と言ってあとは部屋を出るか、隣で一緒に寝転んで寝るまで待つかって感じです。
今はおやすみといえば5分ほどで寝るのでその後は自分の時間にしてます。
最初は泣いたりしてましたが『ねんねだよ』と伝えてあとはひたすら見守りです
「2歳」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ごめんなさい!
なんか言葉遣いがおかしくなってました😭
愚図るから抱っこする感じなんですかね?って打ったつもりが、ヤンキーみたいになっちゃってました。笑
すみません!