
フローリングで子どもが遊ぶ際、ジョイントマットは必要でしょうか。賃貸に引っ越すため、購入を検討しています。
フローリングでお子さんが遊んでる方。
プラレールやブロックで遊ぶには、ジョイントマットなど敷いておいたほうが良いですか?
今、一軒家に住んでるのですが、建て替えのため一度アパートに引っ越します。
今は畳部屋でそのまま遊んでますが、今度は賃貸ですし、どうしようかな?やっぱり必要かな?と思いまして。
ちょうど楽天スーパーセールをしているので、今買えばお買い得だなと😊
- ゆっぴはじめてのママリ🔰(1歳11ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

Mama👶👦
うちは全く何も敷いてないのですが、フローリングは傷だらけです🤣床で静かに遊べる子ならそんなに気にしなくても良いかもですが、うちの子はダイニングテーブルから落としてしまったり、下の子がガンガンぶつけるので…😇

はじめてのママリ🔰
ラグをひいています😊
-
ゆっぴはじめてのママリ🔰
やはり、何かしら敷いたほうが良いですよね🥲
- 3月7日

退会ユーザー
家置き畳敷いていましたが、敷いてなかった部分がいつの間にか傷だらけです…😂
主にブロックのせいだと思います…。
-
ゆっぴはじめてのママリ🔰
ブロック…そうなりますよね。。賃貸、大丈夫かな😭
不安です。- 3月7日
ゆっぴはじめてのママリ🔰
ひゃっ😂絶対そうなりますよね…
うちは、長男3歳7ヶ月、次男10ヶ月なので、月齢が近いです🤭
Mama👶👦
プラレールは2回の子供部屋で、って決めていても車体だけ何個か持ってきたり…
持ってきた車体を弟に触られたくないからダイニングテーブルで遊んで、スーッと床に滑り落ちて傷がつく…の繰り返しです😇😇
夫とは子供がいると傷は当たり前だし、大きくなって家を出て行ったら傷つかなくなるんだろうけど、それはそれで寂しいよね〜なんて話してるのでもう気にしないようにしてます🤣
年齢近いですね!同じような感じになるのかな🤣
ゆっぴはじめてのママリ🔰
わかります!あちこち持ってきますよね…😓
教えてくださり、ありがとうございます!