コメント
ゆーゆー
1ヶ月過ぎたあたりからは、日中はよく寝ているのですが夕方〜0時頃までは黄昏泣きしてました💦ちょうど夕飯の支度などがある時間は基本的に放置→寝落ち→起きて泣くの繰り返しです😓
あんまりにも泣く場合は抱っこしたり、最近は抱っこ紐で抱っこしながらできる家事をやったりしてます💦
ゆーゆー
1ヶ月過ぎたあたりからは、日中はよく寝ているのですが夕方〜0時頃までは黄昏泣きしてました💦ちょうど夕飯の支度などがある時間は基本的に放置→寝落ち→起きて泣くの繰り返しです😓
あんまりにも泣く場合は抱っこしたり、最近は抱っこ紐で抱っこしながらできる家事をやったりしてます💦
「ミルク」に関する質問
生後7ヶ月の下の子があまりミルクを飲まなくなりました。 以前は200ml飲んでたのに 2回食になってから100~150がデフォルトです。 離乳食後は60mlとかしか飲まないため 2時間後くらいにあげるようにして1日4回飲んでます…
入院中にレボフロキサシン点眼薬を処方されました。 目やにが酷い時に使用してとの事だったので酷いの具合がよく分からなかったので、いつもより目やにが出ていた時、 計2回使用しました。 ですがネットで調べたところ…
3ヶ月育休が取れた夫ですが、日に日に育児の割合が私の方が多くなっている気がします。 真夜中の1〜5時頃の夜泣きとミルク対応は夫がしてくれて大変助かっているんですが、そのほかの時間が俺はあくまでサブですよみたい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
さー
日中寝てくれるんですね💦
上の子はいっさいそういうのなく寝てくれてたので下の子で苦戦してます…
やはり放置ですよね…さっき私がご飯中泣いたので放置してたら声枯れるまで泣いて泣き止みませんでした🥲