
コメント

ママル
ゆうパケットポスト
専用シール貼り付けてポスト投函だと、
ポストに入れば3センチこえてても
大丈夫ですよ〜(^^)✨

退会ユーザー
追跡がなくても良ければ、郵便局の定形外郵便ですかね。
重さによっては、レターパックプラスの方が安いなんてこともありますが、、
3センチギリギリなのであればそんなに重くもなさそうですね💦

ゆにまるこーん
ゆうパケットポストは4cmくらいまで大丈夫ですよー👍🌷
ママル
ゆうパケットポスト
専用シール貼り付けてポスト投函だと、
ポストに入れば3センチこえてても
大丈夫ですよ〜(^^)✨
退会ユーザー
追跡がなくても良ければ、郵便局の定形外郵便ですかね。
重さによっては、レターパックプラスの方が安いなんてこともありますが、、
3センチギリギリなのであればそんなに重くもなさそうですね💦
ゆにまるこーん
ゆうパケットポストは4cmくらいまで大丈夫ですよー👍🌷
「コンビニ」に関する質問
料理できる旦那がよかった。 絶賛つわり中で、今、煮込みうどんが食べたいなと思っても何もできない旦那なので、自分で作るしかない。 でも体がしんどい。 でもコンビニのうどんはなんか無理なんです。 本当になんの料理…
誰にでもできる仕事って覚えるのも続けるのも難しいとおもうの私だけですか? 飲食店、めちゃくちゃ辛かったです。調理しながら会計や片付け。皿洗いも。 でも国家資格(難易度低いですが)つかって就く仕事は楽でした。 飲…
家に保管している炭酸水のがたくさんあるのに、「冷えてないから買ってきていい?」と言って旦那が炭酸水を買いに行きました。 家にはソーダストリームのガス2本に加えて、レモン炭酸水が9Lもあるんですよ? 冷えてないか…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
それは郵便局でしか手続きできないですか?
それでも無理そうなら次に安い方法て定形外ですかね?💦
ママル
郵便局かローソンでゆうパケットポスト発送用シールというものを購入して、
(郵便局は20枚100円、
ローソンでは10枚75円)
それを包装したものに貼り、
最寄りのポストに入れれば大丈夫です◎
なのでシールを買う必要はありますが、
郵便局での手続きとかは要らないです✨
それが無理なら定形外ですね☺️