子育て・グッズ 9ヶ月の娘がいます。離乳食は手作りにしようか迷っています。茹でる時、大人用の鍋を使っても大丈夫でしょうか? 9ヶ月の娘が居ます。離乳食は7ヶ月後半から三食あげています。体重もグラフにするとちょうどいい位の重さです。 今までは市販のベビーフード上げていましたがコストが悪すぎるので 手作りにしようかと思います。 茹でる時なのですが鍋は大人がいつも使っている 鍋でしていますか?それとも子供用を用意して作っていますか? 最終更新:2022年3月8日 お気に入り 離乳食 体重 ベビーフード すずちょん(1歳1ヶ月, 3歳11ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 大人と同じ鍋にしてます! 冷凍ストック作るときは炊飯器で一気にやっちゃいます♪ 3月7日 すずちょん コメントありがとうございます😊 炊飯器出する時は普通の炊飯の時間でしていますか? 3月7日 はじめてのママリ🔰 普通の炊飯でやってます! 前に早炊モードでやってみたら量が多かったからか、全然あと5分くらいから終わらなかったので途中で切っちゃいました😅 でもちゃんと柔らかくなってました! 3月7日 すずちょん そうなんですね! 今度やってみようかと思います! ちなみに炊飯器出する時は なかなか中まで火が通りにくい大根、人参、お肉とかですか? 3月7日 はじめてのママリ🔰 お肉はやった事ないですが、 野菜全般しました! 微塵切りにした野菜もだしパックに詰めて一緒にいれました😊 3月8日 すずちょん なるほど! ありがとうございます! 参考になりました! 3月8日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ベビーフードに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 体重・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
すずちょん
コメントありがとうございます😊
炊飯器出する時は普通の炊飯の時間でしていますか?
はじめてのママリ🔰
普通の炊飯でやってます!
前に早炊モードでやってみたら量が多かったからか、全然あと5分くらいから終わらなかったので途中で切っちゃいました😅
でもちゃんと柔らかくなってました!
すずちょん
そうなんですね!
今度やってみようかと思います!
ちなみに炊飯器出する時は
なかなか中まで火が通りにくい大根、人参、お肉とかですか?
はじめてのママリ🔰
お肉はやった事ないですが、
野菜全般しました!
微塵切りにした野菜もだしパックに詰めて一緒にいれました😊
すずちょん
なるほど!
ありがとうございます!
参考になりました!