
体調不良で休みが多いが、職場からは子供を事務所に預けてでも働くように言われて困っている。
今年に入ってから胃腸炎や風邪などで仕事も保育園も休みが続いています。
保育園でも濃厚接触者はいないものの、コロナ感染者が増えてきていていつ休園になってもおかしくないです。
そのことを職場に伝えたら、保育園が休園になっても仕事は休ませないからね。と言われました。
もともと固定シフトで休みにくく、休むと小言をいわれる職場です。
休みが多いことで迷惑をかけているので他の人が休みの日や臨時で入ってほしいとなった時は出来る限り入るようにしています。
それでも、休園になったら事務所で子供預かるから休まないできてねと言われました。
体調不良で休みが多いのは申し訳ないと思ってますが、子供を連れてってまで働く気はありません。
事務所で預かる人がいるなら、その人が代わりに働いてくれてもいいんじゃないかと思います。
みなさんなら、子供を事務所に預けてでも働きますか?
- おもち(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ
働きますね。
今も今も絶賛休園中で2月にも1回休園したばかりです。
連れて行って働いてokなら連れて行って働きたいです💦
コメント