![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちの園は、ケースやキャップは禁止です。
普通の布の生地の巾着に、歯ブラシとコップをそのまま入れてます!
![たま(*´ω`*)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たま(*´ω`*)
巾着にそのまま入れてます😊
布の巾着だと洗濯機にポイですみますから楽ですよ❗️ただ2枚用意してた方がいいかもです。濡れたりするので💦
-
ママリ
なるほど!たしかに毎日洗える方が清潔ですね。
歯ブラシは自宅で洗い直しますか?- 3月7日
-
たま(*´ω`*)
私は洗います😊ちゃんと流せてないときもあるので😅
- 3月7日
-
ママリ
そうですよね。毎日綺麗にしてあげようと思います!
- 3月8日
ママリ
禁止ということもあるんですね!
コップはプラスティック、持ち手付きのものですか?
はじめてのママリ
コップは指定ありませんでしたが、今は持ち手ありのプラスチック使っています!
ママリ
ありがとうございます!持ち手ありのコップを探します。できればシンプルなデザインで、と思う反面、子供の好きな柄の方が初めてひとりで過ごす園の生活が寂しくないかなと思ったり、悩みどころです🤗
はじめてのママリ
大きい物(バッグ、巾着など)はシンプルにしましたが、細々した物は子どもの好きなキャラ物を準備したら、めっちゃくちゃ大喜びしてました笑
大人的には悩みますよね🤣
ママリ
まだ悩んでますー😂タイムリミットなのでほんの少しキャラものを混ぜることにしました。喜んでくれると良いなぁ。。🤗