※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シングルみう
お金・保険

子供3人大人1人、家にお金を入れる妥当な額はいくらでしょうか?母は足りないと言っていますが、雑貨も買うこと考えると足りないと感じます。

今実家でお世話になっています。
離婚予定で別居しています。
収入は今はありません。育休手当が入り次第ですが微々たる額だと思います…
養育費はまだ検討中です…いつから貰えるのか…
まだ離婚届だしていないプラス公正証書が完成していない為

子供3人大人1人、家にお金を入れるとしたらいくらが妥当だと思いますか?

今月は五万だけ入れました…
足りないとは思いますがこんなにも要らないよと母は言ってくれてます。
ですが、雑貨なども買って貰う時もあるので、足りないくらいだと思います…(雑貨はできる限りは自分で買ってますが母が買い物でてるついでに頼む時もあるので)

コメント

むーむー

食費込ですよね?光熱費とか考えたら倍は入れたほうがいいと思います😟

  • シングルみう

    シングルみう

    10万円!?
    収入があれば勿論入れたいのですが.10万は少し手が届きません( ; ; )恥ずかしいですが…

    • 3月7日
ママ

私も離婚して実家に戻ってますが
恥ずかしながら両親から
家にお金入れなくていいと言われてるので
甘えてます💦
その代わり日用品や食費は出してますが 💦

  • シングルみう

    シングルみう

    私も言われましたが子供3人もいるしで…食費、雑貨を、出しているのであればそれくらいはかかりそうですが🤑💦

    • 3月7日
みーちゃん🔰

私は去年離婚し、実家に娘1人と共にお世話になっています。
うちの場合は3万円です。
かなり破格、ありがたいことです😭
こればかりは各家庭それぞれなので、ママリ見ると0の人もいたりします。

  • シングルみう

    シングルみう

    五万でこんないらないと言ってくれてる事に本当感謝です😅
    来月はどうしようか悩み中です……

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

ご実家の家計に余裕があるのなら、復帰までは甘えられてはどうですか?
これから子供3人、お金が掛ってくると思いますので。
職場復帰する時に、ご両親と話をして、収入に見合った額で決められたら良いかと思います。

  • シングルみう

    シングルみう

    ありがとうございます。
    話してみます🤗

    • 3月7日
deleted user

うちは3万です。
少ないですが、それ以上はもらってくれないので
その代わりに20万の家電を買いました。

今は払える額を渡せばいいと思います。
働きだしたらお母さんと相談して決めればいいと思いますよ!

旦那さんに婚姻費用を請求しないんですか??

  • シングルみう

    シングルみう

    多分請求した所でお前が勝手に出ていったんやろなと言われてしまいだと思います…
    話が通じる人ではないのでこっちが体力使うだけなので……
    養育費だけでもきちんと貰えたらいいわって割り切るしかなくて( ; ; )

    • 3月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そんなの関係ないですよ。
    調停申し立てすればいいだけです。
    調停すれば調停員が間に入るので、みうさんと旦那さんが話すことはないです。
    時間かかるならきちんともらってください。

    私も離婚調停と婚姻費用分担請求を申し立てて、申し立てした月から遡って、もらってない婚姻費用を一括で支払ってもいました!
    みうさんがよくてもこれからお子さんにかかるお金で使わないならその分貯金できますからお子さんのために頑張ってください!無理しない程度に💦

    • 3月7日