※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっぷる
子育て・グッズ

保育園が人気がなくて不安。同い年の子がいないので寂しいかも。施設は小規模で狭く、園庭もない。持ち物の管理は楽だけど、不安が残る。

入園予定の保育園が人気がなくて不安です😅4月から入園なんですが、うちの子しかまだ入園予定ないみたい💦💦同い年の子いないと寂しい思いするんじゃないかと不安になってきました🥲

小規模だし、施設も狭いし、園庭もないからあまり人気ないのかな🥲
お布団持ち帰りなし、おむつも持ち帰りなしなのは助かるし、見学の時も雰囲気は別に悪くなかったけど、なんだか不安になっちゃって💦💦

コメント

はじめてのママリ🔰

小規模だと年少で転園があるので避ける人が多いですよね😢でも同い年の子はいなくてもその内入って来るだろうし、上の学年の子と過ごすことが多ければ刺激されて色々できることも増えると思います。まだ小さい内は同い年の子と一緒に遊ぶより個々での活動がほとんどなので意外と寂しいと本人は感じないかも…

  • あっぷる

    あっぷる

    ありがとうございます😊
    小さいうちは1人でも寂しいと感じないですかね。
    同い年の子が入ってきてくれることを祈ります

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    6月頃には数名入ってきました😊今は生後6ヶ月なら同い年の子が居なくて寂しいとはあまり感じないような気もします。それより来年や再来年仲が良くなった同い年の子が先に転園してしまってた方が多い寂しいかなと…

    • 3月6日
  • あっぷる

    あっぷる

    4月だとまだ育休中の方も多いですしね💦これからですね。

    入園が近くなり、不安が増えてましたが、前向きに入園まで過ごします☺️
    ありがとうございました😊

    • 3月7日
deleted user

息子が小規模保育園に通ってます!
小規模園の0歳児ってそんな感じのイメージです!

1歳手前の時期に途中入園で入ってくる子結構いましたよ😳
1歳児クラスの子も3人ほど4月以降に入園されてますよ!

定員に対してあっぷるさんのお子さん一人だけなら気になりますが、小規模園は5月以降も結構入ってきますよ😊

  • あっぷる

    あっぷる

    途中で入ってくる子も多いんですね❗️
    心配してたんですが、安心しました😮‍💨

    全体の定員に対して1人だったらってことですかね💦
    0歳児はうちの子だけでした😢

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    全体の定員に対して1人ってことです😊


    うちの子の時は4月時点で0歳児クラスは2人スタートでしたよ😳

    今は6人まで増えてます😊

    1個上の学年も4月時点で6人から10人まで増えてます😊

    うちの子が通うところは満三歳児の幼稚園のクラスに上がる子がいるので12月くらいまでは出入りがあります☺️

    • 3月7日
おやつ

0歳児は途中入園が多いので、4月入園する子自体が少ないと思います!小規模ならなおさら!きっとこれから増えますよ☺️

  • あっぷる

    あっぷる

    これから増えますかね!
    皆さんにおっしゃって頂いて安心しました☺️

    • 3月6日
deleted user

息子は小規模の0歳児クラスで入園しましたが、最初は0歳児クラスは息子だけでした😲!
でも、先生は手厚く見て下さったし、お兄さんお姉さん達が可愛がってくれましたよ☺️
あとやはり皆さん仰るように年度途中であっという間に同じクラスの子が増えました!

  • あっぷる

    あっぷる

    同じですね!
    人気ないのかな、何か理由あるのかな?と不安になりませんでしたか?💦

    1人だけなので、手厚くみてもらえるかも、と前向きに考えることにします😊
    年度途中に入って増えてくれれば、嬉しいです😊
    ありがとうございました!

    • 3月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの園は4月に新規開設(隣に姉妹園があります)して、息子が5月から通ったので、まぁまだ開設したばかりだしなぁ…くらいな感じでした☺️

    お子さんが楽しく過ごせる園でありますように🍀

    • 3月7日
  • あっぷる

    あっぷる

    そうなんですね❗️
    楽しく通ってる姿を見れば、今の不安な気持ちもなくなるかもしれませんね!
    ありがとうございました😊

    • 3月7日