※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

今回戸建てか注文で家を建てることになりました🏠でも無知すぎて色々知り…

今回戸建てか注文で家を建てることになりました🏠

でも無知すぎて色々知りたいです😭

一条工務店やタマホームを見に行ったのですが
違いやおすすめの工務店・ハウスメーカーさんが
知りたいです!!!

ちなみに場所にもよるとは思いますが土地代込み(愛知)
でお金は4000万以下希望です!!

よかったこと、悪かったこともあったら
ぜひ教えてください🥲

コメント

まー

田舎で一条と契約しましたが、最初の見積もりだけで建物だけで3900万しました(太陽光込み)結局外観や間取り、床材などが思い通りにならない&全館床暖はいらないかと判断して解約してしまいました💦
高気密高断熱が優れている地元の工務店にしましたが、大工さんが一から作ってくれるので建ててる最中に足を運んで細かいところまで自分たちで決めれましたし、全部自分たちの好きなようにして太陽光込みで3700万ぐらいでした。逆に細かいことを0から決められないとかめんどくさい人は大手ハウスメーカーの方がいいかなと思います!
金額、高気密高断熱、デザイン、自由度、などなど自分が譲れないことを考えておくのも大事だと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり一条高いですよね🥲
    地元の工務店はどうやって見つけたんですかー??
    たくさんあって難しいですね😭
    譲れないところ考えたいと思います!!
    ありがとうございました😊

    • 3月7日
89

生きているうちに必ずくるであろう大地震に備えて、セキスイハイム にしました。
土地別、自動車ローン180万くらいをおまとめローンにして、太陽光蓄電池全館空調オール電化エコキュート等々フル装備、庭40坪に芝生、駐車場2台玄関周り裏手の防草シートといった外構込みの平家40坪で3800万です。
友人の紹介やら期間限定キャンペーンやらを併用しまくりの値段です。
ハイムは坪単価が高いけど、25坪の2階建ならもっと価格は抑えられると言われました。

なにより、住んでからのアフターフォローが手厚いのと光熱費が安い、避難所になる頑丈さと蓄電畜水能力なので大満足です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大地震きそうですよね、、。
    詳しくありがとうございます😭
    アフターフォローや地震のことも考えないとですね!!
    ありがとうございました😊

    • 3月7日
赤ピク推し♡

愛知県です。
アイ工務店で建てましたよ!
今大人気で、インスタでもたくさんのってます。
おすすめです。

耐震ダンパーも標準です。
とにかくアイ工務店は、標準のレベルが高いので、オプションにお金があまりかかりません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初めて聞きました😳
    早速調べてみます!!!
    オプションでどんどん高くなりそうですもんね、、。
    ありがとうございました😊

    • 3月7日
ウサ

クラシスホームでいま検討中です!
理想通りの間取り、金額もそこまで高くなくできそうです^ ^

クラシスホームは他の所へ下請けせず設計から施工、家を建てるまで全て社内で行うのでコストカットできると聞きました😊
あとは営業の方との相性が合えばいいと思います^_^

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    クラシスホーム聞いたことあります✨
    理想通りでコストカットはめちゃめちゃ嬉しいですね😊
    たくさん話聞きに行きたいと思います!!
    ありがとうございました😭

    • 3月8日