※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
piroko
妊娠・出産

明日から妊娠3カ月。悪阻が酷く、アイスクリームだけが食べられる。アイスクリーム2個だけでは心配。

明日からようやく妊娠3カ月に入ります。

悪阻が酷く食べては吐き…をくり返しています。
が、アイスクリームなら吐かずに食べれます。

今日の食事摂取はアイスクリーム2個(´⊙ω⊙`)

こんなんじゃダメですよね…しかもアイスばかり…。

コメント

deleted user

吐かないのならアイスだけでも大丈夫です☆
何も食べないよりは絶対に良いですよ(^^)

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます。
    何も食べないより良いですか?よかったぁー(´⊙ω⊙`)♡

    • 11月5日
deleted user

初期は食べれる物を食べれば良いみたいですよ♡
まだお母さんから赤ちゃんには栄養など行かないので*\(^o^)/*
でもアイスは身体を冷やしちゃうので食べ過ぎもあまり良くないですね😰
そんな私も初期は毎日アイス食べてました😂笑

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます😊
    食べれる物を食べれる時に…とは聞いたことがあるものの、さすがにアイスばかりじゃなぁ…と悩んでおりました( ˙-˙ )
    身体冷やさないように気をつけます!

    • 11月5日
ぴよ

私も少し前まで似たような感じでした!
先生からは、悪阻の時期は水分補給さえ出来ていればあとは食べられるものを食べたらいいと言われました\(・o・)/
私もりんごジュースだけで過ごす日もありましたが、胎児は週数平均より1㎝以上大きく育っています!笑
脱水にだけ気をつけてくださいね♪

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます。
    りんごジュースだけ⁉︎それもキツイですねぇ(ノД`)!!それでもしっかり育ってるんですね✳︎私もお腹の子を信じて✳︎食べれる物を摂取して頑張ります!

    • 11月5日
  • ぴよ

    ぴよ

    お母さんが食べられなくても、赤ちゃんは自分が必要な栄養は勝手に摂ってるって聞いたことがあるので!笑
    私も以前よりは落ち着いたものの、今日も麦茶とこんにゃくゼリーしか食べてません…
    赤ちゃん信じて、一緒に頑張りましょうね♪

    • 11月5日
  • piroko

    piroko

    妊娠前は良く食べる方だったので、なんとかその時の栄養分を吸い取って欲しいものです(´⊙ω⊙`)❣️

    はい!一緒に頑張りましょう!ありがとうございます😊

    • 11月5日
iku

妊娠おめでとうございます😊💓

つわり、しんどい時期ですね…😢
わたしも初期の頃から今に至るまで、
好きなものばかり食べて過ごしていますよ!
初期の頃はほんとにゼリーとメロンパンだけ食べて生きてました😅

アイスだけだと身体冷やすので、あたたかいお茶とかお白湯だけでも飲んで身体あたためてみたりはいかがですか?☺️
食べたいもの食べておくのがよいかな~とは思いますが、寒くなってきたので冷えないようにだけ気を付けてくださいね!!!

つわり、中期頃には落ち着いてご飯食べれるようになると思います!
長くてつらいですが……😭
どうぞ、おだいじになさってくださいね☺️💓

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます😊

    はい…とてもしんどい時期です(*´Д`*)
    朝起きて、今日も気持ち悪い1日が始まるのかぁ〜、とブルーな感じで。。
    ハッピーなマタニティライフを早く送りたいです!

    そうですね、身体を冷やさないように気をつけます!!

    • 11月5日
るるう

私もつわりピーク時は、一日の食事蒟蒻ゼリー2個とかでした😂
それでも息子は元気に産まれてきました!!
今は本当に辛い時期と思います。今は無理せず、口にできる物だけでもいいと思いますよ😊
体の冷えにだけは気を付けて下さいね!!

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます😊

    蒟蒻ゼリー2個!(´⊙ω⊙`)
    しかし元気なお子を出産なされたんですね!なんとも心強いです!

    明日から冷凍させた蒟蒻ゼリーが食べたくなりました笑
    身体を冷やさないように気をつけます。

    • 11月5日
とらきち☆

大丈夫ですよー!
私は氷しか食べられませんでしたし、食べつわりが始まったらポテチしか食べられませんでした(ノω・、)

産む直前まで吐いてたし、いちお食べれるときは気を付けてたけど、そんなに気にしなくて大丈夫ですよ。
冷えとか重いものとか風邪とか気を付けてくださーい!

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます😊

    氷のみの摂取!?(*´Д`*)
    それでも元気なお子さんを出産されたんですね!

    身体を冷やさないように気をつけます。ありがとうございます!

    • 11月5日
サキ

私も悪阻の時は
アイスとゼリー生活でした!!!
助産師さんにも相談しましたが
何も食べれないよりはイイ。
と言われましたよ!!!

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます😊

    何も食べないより良いですよね(*´Д`*)
    アイスばかりじゃ腹の子の成長とか、産まれてきた後のこととか、いろいろ悩んでました。身体を冷やさないように気をつけます!

    • 11月5日
ポビ

わかります!
その頃はやっぱりまともな食事を受け付けなくなりました。
なので毎日野菜スティックばっかり食べてました(笑)
辛いですよね(>_<)

脱水症に気をつけていれば食べられる物を食べるで大丈夫かと思います。

アイスは「アイスクリーム」と表記されてる物が一番添加物が少ないらしいです。アイスを食べるなら、なるべく「アイスクリーム」が良いそうですよ。
ハーケンダッツとかのお高いアイスですね(^^;)
次にアイスミルク→ラクトアイスの順で添加物が増えるそうですのでご参考まで。

  • piroko

    piroko

    返信ありがとうございます😊

    えーー!そうなんですか!?
    良い情報ありがとうございます(´⊙ω⊙`)!
    アイスの添加物…🍨メモメモ

    あ、でも野菜スティックと聞けば、なんか野菜スティック食べてみたくなりました笑
    明日試してみます!

    • 11月6日
  • ポビ

    ポビ

    今もアイスを食べる時はちょっと贅沢に高いのを買います(笑)

    野菜スティックは何故かセブンイレブンのしかダメでした(^^;)

    • 11月6日
  • piroko

    piroko

    セブンに売ってるんですね!٩( 'ω' )
    さっそく買ってきまーす!

    • 11月6日