![nao★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
熊本大学医学部附属病院での出産費用について、休日や深夜の分娩費用が気になります。経験者の方、費用の相場を教えてください。
熊本大学医学部附属病院で出産予定です!
出産費用なんですが、看護士さんに平日の普通分娩でも手出しがあると言われました。休日、深夜時間外どなたか熊大で出産された方、費用かどれだけかかりましたか?教えて下さい!
- nao★(9歳)
コメント
![kn7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
kn7
熊本県ではないですが
高知大学医学部付属病院で産みました。
2人産みましたが
2人とも夜間から入院でした。
1人目は陣痛が26時間で入院の日が
2日間多くて42万円に負担が7万円 。
2人目は本陣痛の前に前駆陣痛で
一日入院し次の日退院 。
その日の夜に陣痛がきて出産 。
42万円に負担が5万円ほどでした!
圏外なのでどうかわからないですが
同じ国立病院なので参考にでも(´xωx`)
nao★
そうなんですね!かなり手出しがあるのかと、ドキドキしていまして…(((・・;)
参考にさせて頂きます!ありがとうございました!
kn7
私もそうでした:;(∩︎´﹏`∩︎);:
10万円ぐらいは置いておいた方が
いいかもしれませんね😭