
産後の痔とスキンタグで悩んでいます。スキンタグの手術を福岡県で受けたいです。費用や経過について教えてください。保険適用で手術してくれる病院はありますか?
産後の痔とスキンタグで悩んでいます😥
痔自体は出産の時にイボ痔が出たようですが押し込んでもらいその後はやや痛みはあるものの出てきてはいません、、が、スキンタグができてて気になるし拭きづらいのがストレスで手術をしたいです💦
福岡県でスキンタグの手術をした方、どこでされたか、費用や手術の痛み術後の患部の経過など教えていただきたいです😭スキンタグだけで保険適用で手術してくれるところはあるのでしょうか??😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
初めまして(*´`)
痔とスキンタグ痛いし気になりますよね😥
私は久留米の肛門科でスキンタグの切除してもらいました。
費用は大体5000円ぐらいでした。初診でスキンタグを切除したいと言ったらすぐに対応してくれました。病院の混み具合にもよると思いますが、待ち時間はほとんどなくすぐに処置してもらえました。
処置としては肛門に麻酔をされるのですがそれが1番痛く、次にスキンタグが大きかったため麻酔が完全に効いていなかったので切除中痛みがあり追加で麻酔をしてもらいました。切除後は30分ほど横になり止血出来ているのか確認し止血できていれば帰れます。
術後は便を柔くする薬を出されるのでそれを確実に飲むことをおすすめします。術後の便は患部が切れるので出血と痛みとの戦いです。痛みと出血は5日ぐらいで治まります。
当時は痛くて痛くてたまりませんでしたが、終わってみれば笑い話にできる感じでした。笑
長くなりましたが、私の経験はこんな感じです😅
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
本当に気になりすぎて😭
久留米なんですね!5000円は思ってたよりかなり安くてびっくりです😳💦
初診で対応してくれるって、あまりスキンタグは手術をしてくれないことが多いと思ってたので希望が持てました✨!!
麻酔の痛み怖いですけどその日に帰れるのはありがたいですね🙏
妊娠中から産後の現在まで便秘で便を柔らかくする薬を常用してるので術後はより一層気をつけないと死にそうです笑
ネットで検索しては落ち込んでいたので貴重なお話ほんとに感謝です🥲💓私も笑い話にできるように今週病院に行ってみようと思います!
詳しく教えていただきありがとうございました✨