※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

離乳食が全然食べない赤ちゃん。食材を変えても同じ反応。何か良いアイデアはありますか?赤ちゃん用の出汁もあるけど、味付けはどうしようかな?

離乳食始めてみたのですが、全然食べません😂
すごく嫌そうな顔してます笑笑
最初なので仕方ないし無理して食べさせるつもりもないのですが、美味しくないのか食感が嫌なのか、、

手作りのお粥、市販のフレーク状のお粥、フレークを使ったミルク粥は全部同じような反応でした😂

何が良いアイデアありませんか??
赤ちゃん用の出汁も買ってありますが食べないからといってすぐ味付けするのもなんだかなーと思いまして😢

コメント

はじめてのママリ🔰

まだ5ヶ月ですよね?
全然気にしなくて大丈夫です。
無理しなくても!
下の子は生後9ヶ月で3回食にしてちょっと経ってからモリモリ食べるようになりましたが、それまでは本当に数口で・・・
アレルギー確認ができればいいかな?くらいでした!
今は2歳2ヶ月ですが、好き嫌いなく何でも食べる(噛みきれない時だけ残します)子になってます!

  • もち

    もち

    アレルギー確認のつもりで私もすすめてみようと思います!😂

    お粥と野菜をあげてみるような時期で、お粥嫌がるの分かってても一応毎回あげた方が良いのでしょうか??

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    無理にあげずに色々試すくらいでなんならお粥もなしで数回野菜だけあげたら次の野菜とかでいいと思います!
    私はその時期保育園預けてて、全然離乳食進まなかったのでめちゃくちゃ言われましたが勝手に食べるようになりました(笑)
    気長にやれば大丈夫です!

    • 3月6日
  • もち

    もち

    分かりました😊しばらく野菜だけ試してみます!
    気長に頑張ります!ご回答ありがとうございました☺️

    • 3月6日
ラティ

初めてですから、そんなもんですよ🙌今までミルクでしたからね😊

  • もち

    もち

    そうですよね☺️!
    気長にやってみます🥺

    • 3月6日