※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

わたしから仕事をとっちゃったらもうなにも残らないくらい。孤独になっ…


わたしから仕事をとっちゃったらもうなにも残らないくらい。
孤独になってしまう
子どもはいるけれどそれは当たり前の宝物として。
大人としての孤独です
うまく伝えられないけどとっても落ちてるのでもうここに吐かせてもらっています。

旦那は旦那でなくただの同居人
旦那さんは世間体を気にして離婚しません
愛のない家庭生活を送り
毎日爆弾を扱うようにお互いうわべで過ごしてる。
旦那をもう好きになることは一切ないし
少し話せばマウント取ってしまう会話しかできない
もう2年近くレスで(別にしたくないです、触られるの触るのもいやです)浮気しないかなととどこかで待っているわたしです
子どもは気づけば4歳になります
2人目ほしかったな
我が子にもひとりでごめんねと思ってしまう
でも旦那さんとはむりです、きっと旦那もそうかな
離婚したいが、全てお金がつきまといとてもじゃなく
やりたい仕事ができなくなる

だから一緒にいる(しかない)
なのに最近弱くて
日々の日常をだれかに話したいと思ってしまうここ最近
ただ仕事と育児に打ち込む
望んでいることだけど
何だか孤独
誰かに愛されたい。と思ってしまう

だからと言って誰かとどうかなりたい欲は全くなく
ただ家帰ったときに心から話せる人がほしい
くるしいし、切ない
この孤独誰かわかる方いるかなあ
誰にも言えないこの孤独感

コメント

ピノ子

職場で似たような方がいて、お子さんが産まれてからも、夫婦間の会話はゼロという人がいます。お子さんも産まれてからずっとそうだから「それが普通」って思ってるみたいですが…私は個人的にはそれってどうなん?って思っちゃいます😅どのご家庭にも色んな事情があるので口出しはできませんが、何かを得るためには何かを諦めないといけないこともあるかなぁ…って思います🤔話し相手については、今知らない人と電話できるアプリとかあるので、探してみると面白いかもしれませんよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!情報などありがとうございます😊

    • 3月7日
はじめてのママリ🔰

私は夫婦間で会話もするし夫婦生活も我慢して何とかありますが、旦那が心の拠り所では全くないので境遇も違いますが気持ちわかります💦
言い方あれですが旦那は生活する為にお金として必要なのと、子供たちから父親とゆう存在を奪いたくないのと、子供を作った責任があるので離婚は同じく考えてませんが、心が寂しいなぁと思うことは毎日ありますね😥私にとって旦那は産んでない長男でしかないし幻滅されるようなこともたくさんされすぎて気持ちもないです。
ただでさえ子育てって孤独なのに旦那を頼れなかったり理解者でなかったりすると辛いですよね💦
同じくだからと言って浮気したいとは思わないけど孤独ですね😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!幻滅されるようなこと、、ほんとそればかりの3年間で気持ちなしです。でも少なからず同じ気持ちの方もいるんだと思えたこと救いでした。ほんとにありがとうございます😊

    • 3月7日