※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりまり
子育て・グッズ

粥作りで水の量に悩んでいます。全量入れると水っぽいけど、3分の2でポタージュ状に。再度作り直すべきでしょうか?

10倍粥の作り方について質問です🍚
ご飯からレンジで作る場合を元に初めて作りました。
ご飯40gとお水200ミリでレンチンしたものを、
ブレンダーでつぶしました。

その際200ミリの水も全てブレンダーに入れて混ぜますか?
そうするとかなり水っぽい気がして、
水を3分の2入れてとりあえず作ったら、
一応ポタージュ状にはなったのですが…
200ミリ全て入れて作り直したほうが良いでしょうか…?

コメント

2児ママ

ポタージュ状になっていて
それで飲み込めそうなら
そのままでいいと思いますよ!
適当で大丈夫です🙆‍♀️

  • まりまり

    まりまり

    ありがとうございます😢固そうだったらレンチン解凍する時に水を足したらゆるくなるのでしょうか…?

    • 3月6日
  • 2児ママ

    2児ママ


    レンチンして解凍すると
    水分飛んで少し硬くなります!
    なので水足して緩めてあげれば大丈夫ですよ🙆‍♀️

    私はそもそも硬めに作って
    レンチン解凍後
    冷ますためにも水入れて緩めてます!

    • 3月6日
  • まりまり

    まりまり

    ありがとうございます😢明日それでやってみます😢
    よく見たら小さいですがご飯のかたまりがあり、心配です😮‍💨

    • 3月6日
  • 2児ママ

    2児ママ


    それはまたスプーンの背で潰すなり
    取り除くなりしながらで大丈夫だと思いますよ!

    • 3月6日
  • まりまり

    まりまり

    本当にありがとうございます😢
    それで食べさせてみます!

    • 3月6日