※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

里帰り出産の際、直接支払い制度は適用されないでしょうか?37週目でまだ話が進んでいないので心配です。経験者の方、教えてください。

3人目里帰り出産で実家に帰ってきてるのですが
里帰り出産の場合は直接支払い制度は適用されないのでしょうか?🤔
3人目も上の子たちと同じ産婦人科で出産する予定なのですが、もうすぐ37週目に入るけどその話されてないなと思いまして🤭
里帰り出産された方、わかる方教えていただきたいです😌🌸

コメント

まま

2人目の時里帰りしましたが、直接支払制度適用されましたよ!
入院の案内みたいな書類の中に一緒に入っててサインしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます☺️
    適用されるんですね!よかったです!😊

    • 3月6日
はじめてのママリ🔰

病院によると思います。
私は直接聞いたけど、ダメと言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    里帰り出産の方はダメだったって事でしょうか?🤔

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りがダメと言うか、同じ市内とか、近隣の市でないとダメな病院だったようです。
    病院と住民票のある自治体が契約(?)を交わさないとダメと聞きました。

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😣
    うちもそうかもしれないですね💦
    次の検診時に聞いてみます!ありがとうございます😊

    • 3月6日
まぁ

里帰り後の初診34週でその話されて、書類書きました🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    次の検診時に聞いてみます☺️

    • 3月6日
ちゃん

里帰りしたときはできました!
でもできない産院もあるみたいなので、確認された方がいいかと思います☺️
上のお子さんのときにも出来てたから大丈夫とは思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます😊
    次の検診時に聞いてみます🌸

    • 3月6日