
元夫との面会について、昼寝前に解散するのは短すぎるか悩んでいます。子供の希望を考慮したい気持ちもありますが、元夫との過去が影響しています。どう思われますか。
元夫との面会について。
昨年秋に離婚した元夫と初めて子供の面会をします。私も同伴です。
今は関東と関西の距離に住んでおり、今度の三連休に新幹線で来てくれることになりました。
元夫はこちらの家まで行くよと言ってくれましたが、コロナもあるし、私の気持ち的になんとなく自宅は嫌だったので、近くの公園か屋外施設にしようと提案しました。
いつも午前中に公園に行くので、そのタイミングで一緒に遊んでそのまま外でお昼ごはんを食べる流れです。
午後は昼寝もあるし、おやつ以降は夕飯の準備などで慌ただしくなるので、できれば昼寝前で解散にしたいです。
お昼ごはんを食べる流れまでは元夫に話して了解を得たのですが、当日、昼寝前に解散するのはあまりにも短いでしょうか?わざわざ新幹線で来るのに、たったの数時間しか子供と会わせないのは酷ですかね🥲💦
公正証書には日時場所は都度相談としていて、特に決めていません。
養育費ももらっていますし、子供が話せるようになったら、ある程度は子供の希望を聞いて行く場所や時間など考慮したいとは思うのですが、離婚の原因が元夫の不倫ということや散々嘘をつかれていたことなどを思い返すとどうしても広い心で対応できず、、なるべく早く終わらせてしまいたい自分がいます😭
皆さんならどう思われますか?
ちなみに元夫の実家や大学時代の友人などは私が住んでいる関東圏におり、今回の帰省でもおそらく会ったりするようなので、私たちのためだけに来るわけではないです。
- はじめてのママリ(4歳7ヶ月)
コメント

まー
養育費もらっているのが前提で、
その為だけに新幹線でわざわざ来るのであればちょっと短いかなと思いますが、ついでで来るようなら全然短いとは思いません‼️

ゆみ
私もシングルです。うちはまだオンライン面会のみですが、直接会った時の事もつい考えちゃいます。。。
私ならもう先に昼寝前で解散したいと言っときますね!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
私もできるならオンラインが良かったです😮💨
やはり先に言っておいたほうがいいですよね、、
ちなみに、もしゆみさんが同じ状況なら、夕方まで一緒にいさせますか?🥺- 3月6日
-
ゆみ
くまにくさん❤️
いや〜、私でも昼寝前で打ち切りますね!- 3月6日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます🥺🙏🏻
子供の意思(もっと遊びたいとか)が出てくるまでは親の都合で決めてしまっていいですかね🥲
なんだか離婚後もこういうのでいちいち悩むの本当面倒だなって改めて思います。。- 3月6日
-
ゆみ
くまにくさん❤️
うちも今はオンライン面会のみですが、息子の意思が出てきたら直接にしたり回数増やしたりしようと思ってます。それまでは息子を守れるのは私だけですし、ある程度こっちの都合で決めようかと思ってます。
ほんと面倒ですよね。。。- 3月6日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
一応、面会がメインというかきっかけで帰省して、そのついでに友人に会ったりする感じだと思います💦なので微妙なところですよね🥲