※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おんぷ
その他の疑問

お客様が購入したレジン製ピアスでアレルギー反応が出たとの連絡があり、謝罪の品を贈ることを考えていますが、これで良いでしょうか。

売ったアクセサリーでアレルギー。

相談に乗ってください。
ハンドメイドアクセサリーを作っています。
先日お客様がアクセサリーを購入していただきました
レジンで接着されたピアスです。

初めて皮膚がただれた。と連絡がきました。
ピアス接着をレジンでしてたのでレジンだと
思います。アレルギーの連絡があったのは初めてでした。
調べるとレジンはアレルギーがあるみたいですね。

お客様も初めてだったとのことで
私が初めてか💦とショックでした。

病院受診はしていないようだったので
病院受診するときは診察料負担します。すみませんでした。と言いました😭

本人はいいですよーと言ったのですが
住所は知ってるので、お詫びの菓子折りとレジンを使ってないシュシュと謝罪の手紙を贈ろうと思っています。
これで大丈夫でしょうか??💦

コメント

あしゅりー

うーん、タイミングが悪かったのかなーという感じですね。

ケーキ食べて小麦粉アレルギーとか卵アレルギーが出たらケーキ屋が謝るかって言われたらそんな事ないですよね。

  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございます!!
    タイミングが悪かったです😭
    でも、私のせいじゃありません!!って言えるわけでもなく💦
    お詫びの品を送るのはやりすぎですかね??💦

    • 3月6日
がらぴ子

私は必要ないと思います…😣
購入者さんの自己責任かと…。
例えばアレルギーがあるからメッキじゃなくサージカルにして欲しいと言われていたのにメッキの金具をつけてしまったとかなら責任をとる必要があると思いますが、そうではないので。

チャームさんがお詫びの気持ちに菓子折りを送りたい‼️とかなら話は別ですが…。

  • がらぴ子

    がらぴ子


    私もハンドメイドで販売していますが、アレルギーがあるものないもの関係なくアレルギー等気になる場合はご購入をお控えくださいみたいな注意書きは必ずしています‼️

    • 3月6日
  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございます!!
    金属アレルギーのことは何名かいらっしゃいましたが、レジンは初めてでした💦
    レジンの種類を教えてください。と言われてお伝えしましたが、確かに大手のレジンではなく安物のレジンでしたので少なからず私もいけなかったかと思い😭
    少しお菓子と、何か送ることにしました...😭

    • 3月6日
ココ

謝罪と診察料を出すだけでも充分誠意ある対応だと思います!
そもそもチャームさんには落ち度が無いように思います、、

  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございます!!
    病院には行かないみたいなので、少しお菓子と何かを送ることにしました😭

    • 3月6日
ゆうり(ガチダイエット部)

相手も知らなかった自身の体質なので、売った側に非は無いのでは?
これが言われていて、避けて欲しいと言われていたのに間違えて使ってしまったせいなら謝罪必要ですが、そうじゃないなら必要ないと思います。

自分が金属アレルギーあるって知らなくて金属のピアス買ってつけて反応したらお店にお店のせいです!って言いますか?
私は言ったことないです。

  • おんぷ

    おんぷ

    コメントありがとうございます!!
    私も言わないと思います💦
    気になって仕方ないので、お菓子と何かと謝罪の手紙を送ることにしました😭

    • 3月6日
あやこ

返品は受け付けないと最初から記載してあります。
ハンドメイドは購入者様の事故判断でノークレームノーリターンが基本です。
もし、アレルギーの方のたくさん出てきてしまったとき手に追えなくなりませんか?

  • あやこ

    あやこ

    自己判断ですね😵💦

    • 3月6日
ふじこ

私なら必要ないかな。と思います。
レジンはアレルギーありますし、金属などのアレルギーもありますし…。私も金属アレルギーでは無いですが、たまたま買ったのが痒くなった事はあります…。しかし、自分が大丈夫と思って買ったので自己責任だなと思って何も言いませんでした。
チャームさんのお気持ちで何かお詫びがしたいのなら良いと思いますが😊