
生後34日の男の子を育てている母親です。ミルクの量と回数について相談です。母乳の後に40〜60mlのミルクをあげ、1日平均6.7回授乳しています。満足せず、母乳とミルクを繰り返しています。
こんばんは😊
いつもお世話になってます✨
現在、生後34日の男の子を育ててます!
混合で育ててるんですが、皆さんこれぐらいの時期はミルクは1回にどれぐらいの量あげてましたか?
1日にミルクあげる回数も教えていただきたいです!
私は、母乳の後にミルクを40〜60で足してます。
回数は日によってバラバラなんですが、平均6.7回ぐらいあげてます。
母乳は泣いたら吸わせるようにしてます!
一瞬、母乳のんで満足したかと思っても1時間ほどで起きてしまい、
もう少し母乳で満足してくれると嬉しいんですが、そうもいかないみたいで…😢
ミルクも60あげて足りないと泣くので結局また母乳吸わせながらウトウト寝ていく…といった感じもよくあります。
参考までに教えてください😊よろしくお願いします✨
- そら
コメント

ももちま
わたしはそのころ80あげてました!
母乳はおそらく、ほとんど出てなかったです💦
そら
お返事ありがとうございます😊
私も何度か80あげてたんですが、吐き戻しが続いた気がして減らしました💦
母乳は目で見てどれだけ出てるかわからないですもんね…😥
成長すればお腹も空くと思いますし、様子見て80とかまたあげてみよう思います😊