
役員立候補迷惑?初めてで不安、コミュ障でも大丈夫?子供のために頑張ります
こども園の役員決め、立候補しても迷惑じゃないでしょうか?
4月から長女がこども園の1歳クラスに入園。
幼稚園からこども園に変更になった園なので保護者の出番多いのかなと警戒してます。
役員は学年?低い方が楽だと聞いているのでやってしまいたいんですが、初めての子&ママ友いないので園のこと全然分かってません😅高齢出産で他のママより年上なのも気になる、地味キャラ話しかけられるタイプじゃない、昔は組合的な仕事もしてたけど転職して以降コミュ障、センス壊滅的で制作系苦手です。
こんなんで立候補したら引かれますかね?💦
マイナスなことばかり言いましたが、子供のために身だしなみも愛想もよくするし、迷惑かけないよう役割頑張るつもりです
- ママリ
コメント

みあい
答えになっていないかもしれませんが、私は役員は絶対にやりたくないので立候補してくれる方がいるのは、すごく有難いです🥺🙏

ぽん
立候補して引く人なんているのかな??
助かります〜となると思いますよ😄😄😄
立候補して迷惑は絶対ないと思います
-
ママリ
出たがりとか思われたら嫌だなと思ってしまいました😭迷惑じゃないなら安心です!ありがとうございます!
- 3月6日

ゆっち
私も立候補はしないタイプなので、してくれる方がいるとありがたいです!👏
あと、最近引越しして来たらしい方で、「園のこと何も知らなくてお友達もまだいないので、これを機に仲良くなりたいです」って立候補してる方もいましたよ🌟
-
ママリ
素敵な理由の方ですね😳尊敬です✨私はマイナスな理由でお恥ずかしいですが、ご迷惑じゃないなら考えてみます!ありがとうございます!
- 3月6日

ままり
私も立候補します~!
仕切るのが得意とかなわけじゃないので、立候補しといてうまく出来なかったらと悩みましたが…
うちの園は立候補組でジャンケンするほどだそうです🤣
やっぱりみんな年少でやりたいみたいです!
-
ママリ
同じ方がいて安心しました!上手く出来るか不安になりますよね😢
やはり年齢下の方が人気なんですね!うちもジャンケンになるくらい立候補多いと気持ちが楽なんですが…
ありがとうございました!- 3月6日

退会ユーザー
人数やクラス数によっては1歳クラスだともう一回回ってくる可能性も否定出来ないですよね💦💦
-
ママリ
もう一回のこともあるんですね💦うちの園あまり大きくなくて全体で100人程度なのでちょっと不安になってきました😣
再検討してみます、ありがとうございました!- 3月6日
-
退会ユーザー
うちは保育園だったんですが、一回当たったら今度当たらないとか言われてなったのに、年齢上がったらまたやらないといけない雰囲気でした💦💦
- 3月6日
ママリ
私も年長では絶対やりたくないのでやむを得ずって感じです😂そう言って頂くと勇気出ます!ありがとうございます!