※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

ベビー服のアドバイス下さい!もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。7キロくら…

ベビー服のアドバイス下さい!

もうすぐ6ヶ月になる娘がいます。7キロくらいあって、70サイズの服がまだちょっとブカブカな状態です。今は毎日ロンパース着ています。最近寝返りをマスターしました。

明日念願のバースデーにベビー服の買い物行けるのでアドバイス欲しいです!
春服夏服を買いたいのですが、セパレートにするべきでしょうか?それともまだロンパースでしょうか?
またサイズは70か80サイズどちらの方がいいでしょうか?

宜しくお願い致します。

コメント

まー

寝返りするようになったのなら
セパレートの方が良いと思います!
セパレートの方が組み合わせ色々出来ますし😊
今年だけなら70にしますが
それだともったいないので
私なら80買って来年も少し着れたら良いかなと思います🙌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!!
    セパレートについてあまりよく分かっていなくて教えていただきたいのですが、女の子だとカットソーとスカートにレギンスとかになるのでしょうか??

    • 3月5日
  • まー

    まー


    そんな感じで良いと思います😊
    あとはスカートに可愛い靴下とかでも良いと思います😊!
    女の子でも可愛いズボンとかも
    ありますし親の好みですね🙌

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご丁寧にありがとうございました😭💗これで明日の買い物を楽しめます(^_^*)

    • 3月6日
りっぴ

私は娘には結構足のないタイプのロンパースを着せてます☺️バースデイそのタイプのロンパース、可愛いのたくさんあります🥰春夏ならそれに靴下とか、肌寒い日はロンパースの下にリブの長ズボンとかレギンスとか履かせます!
まだ赤ちゃん👶って感じが可愛くてロンパース姿好きです🥺
ただ、ボタンをとめる一手間があるので楽なのはセパレートかもしれませんが私はずり這いでお腹が出るのが気になります🥲

息子の時はあまり男子の可愛いロンパースがなく、すぐにセパレートでした😂

  • りっぴ

    りっぴ

    サイズは半年くらいから80着せてます!

    • 3月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます🥰
    足のないタイプのロンパースとは、ツーウェイオールみたいな感じでしょうか??私もお腹が出るのは気になります…!

    やはり80サイズの方がいいんですね!!しばらくは袖口を折ってきてもらっていましたか?

    • 3月5日
  • りっぴ

    りっぴ

    これがちょうど生後半年の時です!秋くらいですねー🍁
    体重は8キロ弱くらいでした🙂腕は1、2回折ってたと思います🤔
    今年の春もまた着れそうです☺️
    他のコメントのみなさん女の子でも意外ともうセパレート派みたいなので、少数派の意見ですみません🙇‍♂️でも私の同月齢のお友達もよくこういうの着てます👶好みですかね!

    • 3月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真までありがとうございます😳お洋服可愛い!!私もロンパースの赤ちゃん感は好きなので、セパレートとどちらも買おうと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)

    • 3月6日