コメント
ange
斎場の食事ってたぶんお寿司や海苔巻き、オードブルのような感じでしょうか?💦
食べられるものがないと困るので、おにぎりとかちょっとつまめるものを持参したほうが安心かもしれませんね😅
ちゃ
今年葬式に何回も出たものです…^^;
喪主さんや、親戚伝いにどのような料理形式か聞いてたりできませんか?私は、前々から聞くようにしています!言っておくと気を遣ってお子様膳を用意してくれたりすることもあります^ ^あとは、意外と軽い食べ放題形式だったり…。お通夜によって色々です。
息子さんが食が細ければ食べられるもの必要だと思いますが^ ^うちも予備でパンなど持ってましたが、大体は食べずに私と半分とか、斎場の人が白飯だけ多く出してくれたりとかしました^_^
仕出し系だと難しいかもなので予備として何かしらは持って行っても良いかもですね。うちは、いつまでも赤ちゃん扱いされて、全然用意してくれなかったので、結構もう食べるんですけど…持って行かなきゃダメかね?などと相談してます!大体優しいと、荷物になるからとあちら側で用意してくれました^_^
-
空良
コメントありがとうございます!そして返信遅くなりごめんなさい。
料理のことで聞いたところ
やはりお寿司かオ-ドブルでした😣
はい!一応家から少し持ってこうかなとおもいます!🙇✨
斎場のひとがご飯くれるのは
嬉しいですよね😌
ぜひ参考にさせて頂きます!- 11月6日
空良
コメントありがとうございます!返信遅くなりごめんなさい。
はい!お寿司やお-どぶるのようです。(._.)
そうしたいとおもいます😣
ありがとうございます🙇