
コメント

.
保育士していますが、3歳から幼稚園に行く子そこまで多くはないですが毎年2.3人はいますね!

Huis
保育園にいる子が幼稚園に行くことは少ないと思います🤔家庭保育だった子が幼稚園に行くことがあるので、保育園のライバルは少なくなりやすいということかと思ってます。
うちももうすぐ出る3歳の結果にソワソワしてます😮💨1歳は元々諦めてて認可外決めてますが🥲
-
H & I
コメントありがとうございます
保育園からの幼稚園は
中々ないですよね
お仕事されてる方が多いので🥲
そわそわですよね🥲
1歳児の入園時もかなり苦労しました!私もほぼ諦めて企業主導型保育園志願してました🥲- 3月5日

はじめてのママリ🔰
3歳から保育園行かせました!
うちの地域は東京都ですが多摩地区ということあるのか、3歳の枠あいてる保育園思っていたよりありましたし、3歳から保育園入れる方もそこまで多くないので、だいたい第一希望に入れます!
保育園から幼稚園に切り替える方も周りで何人かいましたよ!
-
H & I
コメントありがとうございます😭
希望が持てました🥲🥲🥲
ただ来年は0歳児の枠も
探さないといけないので
がんばります🥲🥲🥲🥲🥲- 3月5日
H & I
回答ありがとうございます
そうなのですね、、
やはり狭き門ですね🥲
来年4月3歳児枠に入れたいのですが
扶養内勤務で加点も少ない方
なので保育園全部落ちちゃう
のが不安で仕方なくて🥲