

3人のママ
若いなら年子がいいです😳
金銭的に余裕があるなら3歳差ですね🥺
ちなみにうちは3学年差です🥰

ねこ
3学年差ですね 笑
うちも3学年差、2学年差で産みます!
上の子も小さい状態で次の子産むなんて私は無理です😅

退会ユーザー
絶対3歳差です!!
まだまだ上の子との時間を大切にしたいからです😌💕

be
年子でも自分がいけそうなら
年子ですかね🥺
切実に年子がよかったですが
不妊治療通ってても出来ず。
でも上の子が手に負えない
+夜中何回も起きる
+外出たら道路も
お構いなしに飛んでどっかいく
結構大変だったので
年子じゃないほうが
良かったのかなと
後になって思いました😭
3歳差のほうが楽だとは
思います✨

はじめてのママリ🔰
3歳差です!
年子大変です😂

退会ユーザー
3歳差を選びました、、
でも思った以上に大変です、、
もっと空ければ良かったかなって思います

ママリん
私も3〜4歳差希望です!
上の子赤ちゃんなのに、赤ちゃんまた産むのは無理です😂
現実的にも夫婦2人だけでは厳しそうです💦
自分の実家とかに頼れたりするなら、気持ちは変わるかもですが!

pipi
絶対に3歳差です!
1人目を10代で出産しましたが“若いから”なんて言葉が通用しないくらい体と心がボロボロになったのでわたしには年子は考えられません😵💫

はじめてのママリ🔰
私は学年年子ですが、3歳差がいいと思います😣
上の子の可愛い時期を赤ちゃんつきっきりになって少し後悔です。

さかな
皆さまありがとうございます😭♡
やっぱ年子は大変なんですね🥺3歳差、ゆっくり上の子育ててから妊活始めたいと思います♩
コメント