
義両親に関する怒りのエピソードを共有したいです。特に自分の親の話でも構いません。母が義父に誕生日プレゼントを遅れて渡した際のエピソードを笑い話として話しました。
皆さん義両親へのブチ切れエピソードありますか?
自分自身ではなく、自分の親とかでもいいです!
ちなみにうちの母親は義父への誕生日プレゼント遅れて渡したら、父が一緒にいた時は何も言わなかったのに、家に帰ってから父がいない時に来て(家は隣同士です)「もう誕生日すぎたわ」って返しに来たらしく、それにブチ切れた母が「可愛げ無いな!!」って義父に切れた話し聞いて笑っちゃいましたw
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月, 4歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
旦那に何かあると義母から必ず電話がかかってきます!
こっちが普通に説明しただけで何その態度!威張れる立場かよ!と逆ギレされました
旦那も嫁守ってくれなくて黙って義母の言いなりこれが初めてじゃなく4回目くらいだったのでもう絶縁状態です!
守ってくれない旦那にも、理不尽に嫁を責める義母もどっちも嫌いです!

nanana
義父お酒を飲むと娘の手をパクパクします😭😭
思わず娘を取り上げて見てる前で手を洗っちゃいました(^_^;)
虫歯のリスクの為に親はチューも我慢してるのにー😭
-
はじめてのママリ🔰
横からすみません、あまりにキモすぎてついコメントを、、笑
手をパクパクとか、発狂ものですね😭😭- 3月5日
-
nanana
いや本当にビックリしましたよ!(笑)
遠方に住んでいるのでまだ三回しか会ってないんですが二回パクパクされました(^_^;)
昔の感覚なんでしょうが今は有り得ないですよね😭😭- 3月5日

Yu-mama
旦那がいないとこで義母から言われたのは、当時離乳食だった娘に「娘のご飯ないから我慢させて帰宅後に食べさせて」その日は、義父母と出かけてお昼しか私が持ってなかったからです。
義父からは、下の子妊娠中、しかもいつ産まれてもおかしくない時期にワクチン接種の予約を頼まれました!
別居だしなんで、私がやらなあかんの💢
-
はじめてのママリ🔰
すみません余りにも衝撃的すぎて驚きました。
同じ女性で子供を育てた経験もあるのにご飯帰宅後に食べさせてってなんだか嫌な感じですね😔
「我慢させて」のところがなんだか腹経ちます。- 3月5日

かなた
滅多に会えない孫を独占したいが為に「あれはママじゃないよ!」と私から離してました。
これはまぁ可愛がってるしもぅアホだなぁーと見てました。
旦那には子供が理解する前には辞めさせてねと釘を刺してましたが。
この年始に会う前にも絶対やらないように伝えましたが、やはりやりました。
義母をしばく訳にもいかないので言った瞬間旦那をしばきました。
直接対峙はしてないですが🤣
-
はじめてのママリ🔰
それいかがなものかですよね😔
中高生に言うならともかく、ものをわかり出す年頃に言われると本当に信じちゃうかもしれないのに。- 3月5日
コメント