
コメント

Anp
もちろん伝えます!
仲良くなくてもそれは言った方がいいですよ🙆♀️
嫁の親から香典はおろかお悔やみの言葉1つなかった、ってなると後々面倒なことになったりしますし😌
Anp
もちろん伝えます!
仲良くなくてもそれは言った方がいいですよ🙆♀️
嫁の親から香典はおろかお悔やみの言葉1つなかった、ってなると後々面倒なことになったりしますし😌
「親」に関する質問
すごく性格悪い質問です。 不快な思いをさせたらすみません。 ど田舎出身で、地元の友達についての相談です。 その友達は元看護師で旦那さんは大学病院の勤務医で年収自慢がすごいです🥹 またお仕事も医療が最も素晴らし…
産後から1年以上経つのにモヤモヤしたままです。 気にしすぎなのでしょうか? みなさんなら不快になりますか? いろいろありますが… 生まれてしばらくは、子どもが旦那そっくりでした。義実家に行くたびに、義母と義姉…
保育園の朝おやつを食べさせて欲しくありません スキップしてほしいと伝えても無理と言われますが、従うべきなのでしょうか 7ヶ月の子を5月から認可保育園に預けています。 離乳食を開始したのがやや遅めで、まだ2ヶ月経…
家族・旦那人気の質問ランキング
2児のママリ
親に伝え落ち着いたら電話すると言ってました。
お葬式は家族葬で旦那のお義母さんと親戚だけするので、ウチの親は呼ばれてません。なので電話だけして頂くだけで大丈夫ですかね?
Anp
私なら香典立て替えて自分家の分と親の分持っていきます!