子育て・グッズ 寝ながらの授乳って母測量は下がるものなんでしょうか。生後半月の赤ち… 寝ながらの授乳って母測量は下がるものなんでしょうか。 生後半月の赤ちゃんを育ててます。昼間は寝ていて起きないため起こして母乳をあげています。逆に夜中は3時間ごと泣いて起こします。毎回母測をしているのですが夜中は40から50ぐらいあるのに対して昼間は20から30しかありません。 昼間も夜も授乳間隔は3時間ごとです。 最終更新:2022年3月5日 お気に入り 母乳 赤ちゃん 授乳間隔 ママリ(3歳2ヶ月, 6歳) コメント 🍎🍒 寝ながらだと吸引力下がったりもしそうですね🤔 でも、母乳自体が時間によって作る量は変わりますよ😊 3月5日 ママリ ありがとうございます。 胸がはってるはずなのに昼間のが少ないってなんでだろう…と思い! 3月5日 おすすめのママリまとめ 母乳・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
ありがとうございます。
胸がはってるはずなのに昼間のが少ないってなんでだろう…と思い!