
コメント

Maaa13
取れなくなることなんてないですよ!
私は普通のフライパンはずーっと取手の取れるタイプのやつ使ってます!

もな💅🏻
ティファールのフライパンですね。
とってがうまくはまってなくてとれてしまったり…もちろんあります。片手で数えるくらいですから。
こちらの不注意ですけどね…🤣
落としたり、ぶつけたりするとすぐ壊れるので取っ手だけは厳重に扱う必要があるかもです。
-
なぁ〜お
コメントありがとうございます!
取っ手壊れやすそうですね💦- 3月6日

はじめてのママリ
洗うの面倒くさいんで
取手の出番あまりありません(笑)(笑)
洗うの楽です♪
-
なぁ〜お
コメントありがとうございます!
収納や洗うのにはよさそうだなと思いました😄- 3月6日

退会ユーザー
取れることは無いですが、収納や使う時に取っ手の付け外しが面倒になり、外さずしまってます😂笑
-
なぁ〜お
コメントありがとうございます!
確かにそのままとかにもなりそうですね🤔- 3月6日

はじめてのママリ🔰
取っ手付け替えは面倒です。
私はメインフライパンはニトリの大きい取っ手付き、ティファールのソースパンは味噌汁やカレー用。
セットのフライパンは未使用で仕舞っています。
-
なぁ〜お
コメントありがとうございます!
- 3月6日

💜
取っ手を洗うのが面倒で使わなくて済むときは使いません!
アツアツのフライパンや鍋を移動させる時に使います☺️
私は鍋ふったり出来ないので
使いやすいですが、
鍋振りたい人にとっては
少し重たい印象です!
(ティファールです!)
-
なぁ〜お
コメントありがとうございます!
少し重たいですね。- 3月6日
なぁ〜お
コメントありがとうございます!