産休中に行政書士資格を取得したいと考えています。6ヶ月で勉強開始し、経験やアドバイスを聞きたいです。
5月から産休に入る予定です。
育休中に行政書士の資格が取りたいと思ってるのですが、産休に入ってから通信で勉強を始めようと思っています。
勉強期間は6ヶ月しかありません。
法律関係の知識は全くありません。
現在勉強中の方、勉強した経験のある方、知り合いに行政書士の方がいる方など、何でもいいので行政書士の資格取得や取得後のお話が聞けたらなと思います。
6ヶ月での取得は無謀、1日何時間の勉強をして合格または不合格だった、仕事や子育てをしながら取得したなど経験も聞きたいです。
よろしくお願いします。
- まる(2歳5ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
こんにちは😃
私は行政書士ではないですが、昔、母が働きながら行政書士目指して勉強してました。結局時間取れなくて断念してましたが💦
周りで行政書士持ってる人は、子育て少し落ち着いた40代以降の方か大学生の時に法学部で勉強してとった人、ですね(その子は司法書士も取ってました)わりと時間に余裕がある人たちでした。勉強は結構してるようで休みの日も朝から夜まで勉強してるみたいでした。独学でした。
行政書士は法律の知識ないと800〜1000時間の勉強時間必要と言われてますね。単純に、半年あるので1日5〜6時間勉強すればいけると思います。その時間が取れるか、ですね…!
取れたら自分の力になると思います。応援してます📣✨
スズ
今、行政書士の資格が取りたく勉強中ですが法律の知識が無いとめちゃくちゃ大変というか勘違いをしやすいので難しいです🥲
独学ではなく、ちゃんと講義を聞くのであれば大丈夫だと思います。
法律の知識が元々無い&馬鹿な私には講義についていくので精一杯って感じです💦
頭が良い方や勉強が好きな方なら挑戦してみても良いかと思います!頑張って下さい💪
-
まる
間違えて下に返信書いてしまいました😅
- 3月5日
-
スズ
私は大原の通信講座です!
最近の勉強時間は1日平均4時間ぐらいで4月からは講義も増えるので倍予想しています😱
勉強時間の確保は上の子が幼稚園に行ってから下の子には好きに遊ばせて自分は勉強してます。夜は子供達が寝たら眠くなるまでしてますが体調が悪い時や無理な時は普通に寝てます😅
最初は勉強するのになれなかったので15分~30分すると決めて頑張りました💦
大原は先生の勉強方法が私に合っていないと最近気づき1からやり直しと凹んでいるので先生が合っているかめちゃめちゃ重要なので頑張って下さい!!- 3月5日
-
まる
今の段階で平均4時間もされてるのですね😨
5月から始めて1日3時間ほどの勉強でとれないものかと考えてました😓
今は金融系の仕事をしてて、いつか独立開業したいと考えてました🥺
行政書士の資格も諦めたくないのでダメ元で挑戦してみようと思います💪- 3月6日
まる
実際に勉強されてる方からのコメントありがたいです🥺
一応講義付き?の通信講座で考えています。今考えているのはフォーサイトです。
スズさんは通信講座ですか?通信であればどちらの教材ですか?
勉強時間はどのように確保されてますか?
質問攻めですみません😅
勉強は苦手だし嫌いなので途中で挫折しそうな気もしますが...😭
お互いがんばりましょう!
はじめてのママリ
今必死で勉強してます〜
同じく育休中なのですが、時間結構取れません😭
疲れて集中力が…
と、言うか民法とかテキストが何言ってるかわからないことも多々あり白目剥いちゃいます😂
私は独学だからかもしれません…
正直言って難しいので、むしろ産まれる今のうちから少しでも進めておいた方が良いと思います。
私もなんとか毎日やってますが、やはり勉強は積み重ねなので今日やらなければ明日倍量やる事になります。育休入ってからと言わずに、通勤時間やお昼休みに進めると良いと思いますよ☺️
ちなみに私は合格革命と、行政書士合格道場のプレミアム会員を基本に頑張ってます!
一緒に頑張りましょうね🙌
-
まる
今の時期は既に勉強始めてる人が多数みたいですね💦
通信講座のホームページなんかでは「4ヶ月で取得」や「標準学習期間6ヶ月」って書いてあるので油断してました😵💫
体験談を聞いて私もいち早く勉強開始しなければと思い直しました🤦♀️
今、別の資格の勉強してて、それが来週終わるのでそれから間を空けずに勉強始めたいと思います🤣
今は就業開始前と昼休みに勉強してますが、むしろそれ以外に時間が取れなさ過ぎて絶望です😭
はじめてのママリ🔰さんはお子さん何ヶ月ですか?
1日の勉強時間は取れる日はどれくらい取れてるでしょうか?
一緒にがんばりましょう😊- 3月6日
-
はじめてのママリ
我が家は上の子3歳と下の子7ヶ月です💡
保育園休園や子の体調不良があってなかなか思うようにいかなかったり、疲れて集中力がなかったり(これが一番大きい😂)なので取れる日で3時間、普通は2時間、やる気ない日は1時間です。
子供に生活合わせる感じなので日中は無理です。
寝かしつけして、家事と翌日の準備終わらせてから勉強してます☺️
集中して1日8時間とか結婚前は時間取れたんですけどね、子供がいたら無理です😣- 3月6日
-
まる
上の子3歳同じですね!
土日は自宅で2人見てるのですが、2人ともお昼寝してくれないし危なっかしいから目は離せないしで土日の勉強時間は平日より取れないこと多いです😭
育休中でも保育園お休みするとなかなか思うように勉強進められないですよね😢
私も疲れてすぐ寝ちゃいます💦
若い頃は睡眠時間削って勉強よくしてたのにのに最近全然ダメです😵💫笑
勉強始められたのはいつからですか?
質問ばっかでごめんなさい💦
7ヶ月となると離乳食も始まってるし動き回って大変な時期ですね🥺- 3月6日
-
はじめてのママリ
はっきり覚えてないですけど、11月後半だと思います💡
でも上の子冬はずっと鼻水出てて保育園通わせてもらえなかったので今の時点でトータル150時間でヤバいです😱
そうなんです、なんなら今も勉強したいのに下の子は後追いしてくるし、抱っこしながら勉強しようとするとテキスト破いてきます😇- 3月6日
-
まる
前回の試験が終わってすぐの頃なんですね🤔
今から始めて追いつけるのか不安になってきました😅
今はコロナ禍でちょっとしたことでも保育園預かってもらえなくなりましたよね😭
それにしても鼻水で登園できないのは辛いです💦
下の子も動き回る中毎日勉強お疲れ様です🥺
私も今週末にはどの通信にするか決めて申し込みしようと思ってます!
教えていただいた合格道場調べてみたんですが使いやすそうなので併せて使ってみようと思います🙌- 3月8日
まる
周りの方のご経験とっても参考になります!
私も子育てしながらの6ヶ月で、なんて無謀かなとも思うのですが、仕事復帰すれば確実に時間が取れなくなるので挑戦するなら今かなと😅
ただ、時間を無駄にもしたくないので別の資格取得にチェンジするのもありだと思うので、たくさんの経験を聞いてから判断したいと思います☺️
ありがとうございました😊