コメント
♡yume♡
0歳児から保育園にお世話になってます☺️
うちの園も指定なかったので、ずっと「おりこうエプロン」を持っていってます。
簡単にミシン等なくても自分で作れますし、購入も可能です。
タオルなので、吸収良いしガンガン洗濯機で洗えて汚くなったら捨てます!
ググッてみてくください😊
♡yume♡
0歳児から保育園にお世話になってます☺️
うちの園も指定なかったので、ずっと「おりこうエプロン」を持っていってます。
簡単にミシン等なくても自分で作れますし、購入も可能です。
タオルなので、吸収良いしガンガン洗濯機で洗えて汚くなったら捨てます!
ググッてみてくください😊
「入園」に関する質問
幼稚園とかでママ友とか知り合いができたきっかけって何でしたか? 4月入園しましたがお話ししたり連絡先交換する機会がなく1人も知り合いがいません笑 送迎もバスで自宅のすぐ近くまで来てくれるから他のママさんと会う…
生後7ヶ月です SIDSが怖く うつ伏せ寝は させたくないなとずっと 思っていましたが うつ伏せでしか 寝ません。。 うつ伏せ寝+おしゃぶりで 寝ています 後4ヶ月で保育園です うつ伏せ寝や おしゃぶりを 寝る時してい…
認定こども園に3号認定時に退園して満3歳で1号認定で再入園した方いますか? 会社を退職しようかと検討中なのですが、今後再就職の予定がないため3号認定の下の子は退園になります。 ただ、いざ満3歳になったときに再入…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
でじゅこ
おりこうエプロン初めて聞きました!
タオルなんですね!
たしかに先生方のご負担のことを考えると吸収がいいのは助かりそうですね(^^)
汚くなったら捨てるのも良い!
教えてくださりありがとうございました!引き続き検討させて頂きます。