※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るっち
家族・旦那

旦那の不倫について相談させてほしいです。旦那は今年就職が決まった大…

旦那の不倫について相談させてほしいです。
今の感情そのまま書いているので、おかしい文章もあると思います、すみません。

旦那は今年就職が決まった大学4回生です。
二浪しているので私より3つ上です。
私は就職していますが社会人になってまだ2年、金銭面のことからまだお互い実家に甘えて暮らしている状況です。
授かり婚で、臨月に入り来週には出産予定ですが、
そんな中でつい先程旦那の不倫が発覚しました。

不倫がわかった理由は私が旦那の携帯を見たからです。
携帯のパスコードは共有していて、お互い一緒にいる時など勝手に触っても何も言いませんが、今回私は旦那が寝ている間に興味本位で見ました。
携帯の写真の非表示のところに、他の女性との不貞行為が4ヶ月前にビデオで撮られていました。
ビデオ内での会話内容を聞いたところ、一回限りの関係ではありません。
顔は映されておらず誰かも分からないし、今も関係は続いてるのか分かりません。


このビデオを見た件について、旦那にはまだ何も言っていません。
旦那の妹と連絡先を交換してるんですが、旦那と話し合うより先に報告するのはやめておいた方がいいですかね?
婚姻届を出した月に不貞行為をしていたこと、そのビデオを撮った次の日に普通に私に会ってることなど、とにかく腹が立っています。
義親にも話したい気持ちでいっぱいですが、そんな話を向こう側が聞いたところでどうにかなるものなのかと、、。
実母には相談しましたが、とにかく旦那と話し合って理由を聞く、もう一切会わないことを誓約書などに書かせたらいい!義親にも妹にも言ってやったらいいと言っていました。
私自身混乱していてもう何をどうすればいいのかも分かりません。
赤ちゃんは絶対に産んで育てていきますが、
こんな旦那と過ごしていけるのか不安でたまりません。

コメント

はらぺこあおむし

まず、この先どうしたいのかで
動き方が変わってくるのかなと思います。
離婚したいならば証拠を集めて
慰謝料請求。再構成するのであれば
証拠を突きつけ言い訳できない状況にして
両家両親で話し合いってところですかね。

  • るっち

    るっち

    ありがとうございます。
    自分がこの先どうしたいのか、まずしっかり考えます。

    • 3月4日
ママリ

旦那さんはこれから新入社員ですから、周りからチヤホヤされるし視野も広がって交友関係も広がるから不安ですね💦
離婚は考えてないなら、義家族味方につけた方がいいですよ。
とりあえず嫌だけどその動画コピーして持っておいて、義家族に見せたらいいと思います。
で、義家族or実家族いるとこで旦那と話し合ってみてください。

赤ちゃんを整理ついた気持ちで迎えられると良いですね!

  • るっち

    るっち

    回答、ありがとうございます。
    動画はコピーして持っています。
    旦那とまず話したいと思います。

    • 3月4日
はじめてのママリ

お辛い思いされましたね😥
それにしても旦那さん頭悪すぎる、、
不倫 もだめなんですが、奥様とパスコード共有しといて性行為を動画にとるわ残しておくわ、、😵

お腹に赤ちゃんいるときにひどすぎます。
主様は旦那さんに惚れていますか?旦那さんは主様に惚れていますか?
お互いにそのような関係でしたら何としてでも修復する努力をするべきよね。旦那さんは奥様がこんな大事なときに裏切ってしまったことを一生かけて償い続けると思いますが、旦那さんはそのような人でしょうか?

妹よりも今は旦那さん問い詰めた方がいいですね、ぜひ出産前に一旦落とし所つけて、出産に集中できることをお祈りしています😥

  • るっち

    るっち

    回答ありがとうございます。
    本当に、頭悪いですよね。

    まず、旦那を問い詰めて話したいことをしっかり話したいと思います。

    • 3月4日
ママ乃

新婚ホヤホヤでそんなことする旦那…これから先、信用なんてできないので傷が深くなる前に離婚かな。
養育費はしっかり貰って。

なんとか相手特定して慰謝料取りたいですね!

  • るっち

    るっち

    回答、ありがとうございます。
    今こんな事になってたら、これから先苦しむのは目に見えてますよね。
    本当、精神削られます…

    • 3月4日
はじめてのママリ🔰

離婚する予定なら親族にぶちまけてもいいと思いますが、修復して今後も婚姻関係を続けるつもりなら、親族に言ってしまったことが引き金になって離婚になってしまうこともあると思うので、一旦冷静にこれからどうしたいのか考えてから動いた方がいいと思います。
とりあえず嫌とは思いますが、データだけ自分のにコピーして置いておいた方が良さそうですね。

  • るっち

    るっち

    そうですよね…後悔のないように行動します。
    データは証拠としてコピーはしてあります…!
    回答、ありがとうございます。

    • 3月4日