※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初ママ
子育て・グッズ

質問です新生児の夜泣き対策なにかありますか?

質問です

新生児の夜泣き対策なにかありますか?

コメント

はじめてのままり🔰

授乳以外の時間に泣いて寝ないとかだったらおしゃぶりかおひな巻きしてモロー反射防いだりですかね😭
授乳しても泣くんですか?(><)

  • 初ママ

    初ママ

    おしゃぶりは、新生児も使って大丈夫ですか??
    泣く時もあります🥺

    • 3月5日
  • はじめてのままり🔰

    はじめてのままり🔰

    新生児から使えるものもありますよ🥺
    外すのが大変だし癖になりそうで私は使わなかったです🥺
    置くと泣く時は抱っこしてました😭

    • 3月5日
ママリ🔰

イヤホンおすすめです😇

  • 初ママ

    初ママ

    ありがとございます🤗

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

授乳しても泣き続けるならミルク足してました😂
あとはおしゃぶりさせてました

  • 初ママ

    初ママ

    おしゃぶり!!参考にします✨

    • 3月5日
ママリ

抱っこしたまま私も寝てました😂

  • 初ママ

    初ママ

    わかります😩

    • 3月5日
6み13な1

そもそも新生児って、夜泣きとは言わないと思います。

授乳する・オムツチェック・室温湿度チェックなどですかね。あとは、排便出てなくて苦しい・ゲップが出てなくて苦しいとかがないか確認したりなど。

  • 初ママ

    初ママ

    ありがとございます〜!

    • 3月5日
mona

ひたすら抱っこ、おしゃぶり


抱っこしながらイヤホンして音楽聞いてました

  • 初ママ

    初ママ

    ありがとございます✨

    • 3月5日
ミルクティ👩‍🍼

夜泣きは、6ヶ月くらいから始まります😢
個人差はありますが…💦
夜に泣くから「夜泣き」ではないと言われました🥺
そもそも夜泣きでないので、対策はありません😭
私はそう言われました😫
モロー反射や空腹以外で泣いて起きてしまうなら、おしゃぶりやおひな巻きが効果があると思います😥

  • 初ママ

    初ママ

    なるほど!ありがとございます✨

    • 3月5日
はじめてのママリ🔰

置くと泣いてどうしようもないので抱っこしたままソファで寝てました

はじめてのママリ🔰

母乳じゃなくてミルクをあげる
おしゃぶり
スワドルアップ着せる
ひたすら抱っこして歩く
ですかね😅