![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが大変でしょうか?同じ経験の方、励まし合いませんか?
年子毎日カオスです。同じ方いますか?上の子はイヤイヤ期の大号泣であーでもないこーでもないと天邪鬼なことばかり言い爆音で泣き叫ばれ、下の子は眠くてギャン泣きで、顔真っ赤にして鼻水もダラダラ。苦情くるんじゃないかってくらい、家うるさい😱私も耳鳴りがするし頭がキーンと痛いです… ため息をつく暇もないし、あれ私いつ座ったっけ?って感じです。こんなのが1日何回もあります。しんどいです。年子だし、自分で選んだ道だけどやっぱりしんどい。年子じゃなくても2歳差とかでもあるあるなのかなぁ?同じ環境の方がいるだけで頑張れそうなのでうちもだよーって方コメントください😭
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月, 5歳1ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
毎日夕方はカオスです😂
家事やってる時は下の子ギャン泣きで同じ感じです😭
上の子も甘えたいのだろうななんて思いつつも余裕がないと構っている余裕がないです、、
昼間はなんとか乗り切ってますが体力が持たず一緒に昼寝コースです笑
![ちいこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちいこ
年子が3人います!
うちもですよー!😭真ん中が甘えたいのかワガママ連発、一番下がイヤイヤ期で全部イヤー!ギャー!1番上は自分のタブレットを邪魔されるのが嫌で大声で叫ぶ……
カオスです…ため息つく暇もない…😭
自分で選んだことだけど辛いですよね💦一番下が4歳、5歳くらいになれば落ち着くかなと我慢してます🥺
同志は沢山いますよ!たまにはこっそり美味しい物食べて夜更かしして頑張りましょう!😆
![ママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママり
月齢ほぼ一緒です🥺!
うちも毎日あっという間に終わります笑
お世話で疲れ過ぎて家事も毎日最低限しかしてないです😅
アンパンマンの録画ひたすら流す毎日です😂
本当疲れますよね、、
お疲れ様です。程々に行きましょう🥲🥺
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日、夕方〜夜にかけてはカオスです😂我が家も、いつ苦情きてもおかしくないです!下の子は、2時間近くぶっ通しでギャン泣きです(笑)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下2人年子です🙋♀️
夕方やばいです😩
今日も2人して泣いたり
交互にないたりで
もうしんどかったです😩
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも年子です👧🏻🧒🏻
本当に大変ですよね💦
毎日、お疲れ様です😭✨
年子ふたりの相手をするのは過酷です😅笑
幼稚園や保育園に通ってないので毎日一緒だし離れる時間もゼロなので余裕なくなってくるとしんどくなってきます💔
旦那も仕事忙しいので毎日ワンオペ育児だし、孤独との戦いです😢😢😢
下の子が新生児期から半年くらいまでが一番きつかったかましれないです💦
細切れ睡眠で寝不足だし、昼寝もできないし、下の子のこともかわいいと思える余裕すらなく育児ノイローゼみたくなってました💔
お出かけしても上の子もまだまだ抱っこだし、下の子抱っこ紐しながら横に上の子抱えて、もう片方の手で買い物袋持ってとかやってました😅笑
ふたりして泣かれた時にはわたしも一緒に泣いてました😭😭😭😭😭
今は少し楽になってきたというかルーティンが掴めてきたから楽に感じます✨
あと睡眠が確保できてるのが一番心の余裕に繋がってるのかなと思います✨
だけどそれでも余裕なくなるのでひとりでうわぁーどうしたらいいんじゃーってなってます😂笑
-
退会ユーザー
ちなみにわたしはいつもテレビでYouTubeのベビーバス流して助けられてます🤣🎶笑- 3月5日
コメント