
コメント

退会ユーザー
2人目妊活8周期リセットしてます😳
地域のファミサポや一時保育を検索しておく事ですかね?
事前予約や登録が必要なところがあります😭
私は産婦人科通院中なので連れてってますが
内診、待ち時間本当に大変です😂
あとはお子様にもよりますが
基礎体温がはかれない(現実測れてません笑)
熱や体調不良で通院できない
などのイレギュラーを想像してます😭
お互い二人目授かれると良いですね🥺💕
退会ユーザー
2人目妊活8周期リセットしてます😳
地域のファミサポや一時保育を検索しておく事ですかね?
事前予約や登録が必要なところがあります😭
私は産婦人科通院中なので連れてってますが
内診、待ち時間本当に大変です😂
あとはお子様にもよりますが
基礎体温がはかれない(現実測れてません笑)
熱や体調不良で通院できない
などのイレギュラーを想像してます😭
お互い二人目授かれると良いですね🥺💕
「不妊治療」に関する質問
妹が年末に2人目出産に里帰り予定。 私は7年間2人目不妊治療中。妹に先越された感強過ぎて見たくはない。 いつもなら私の娘(今年8才)、姪(今年2才)の誕生日も祝う。 (よりによって孫全員12月生まれ) でも、祝いとお年玉…
不妊治療、やっぱり男女でメンタルの差はありますかね? 毎月毎月生理くるのつらいしもうやめれたら精神的にすごく楽です。 でも夫も2人目を望んでるし、もちろん私も赤ちゃん授かりたいです。 しかしどれだけ頑張っても…
不妊治療、特に採卵が苦痛すぎて夫に同じ苦痛を味わわせたくなるときがあります。 男性不妊ですが、夫は食事やタバコ、生活習慣を全く変えません。難しいのもわかりますが、不妊治療でやっと授かった第1子の前でアイコス…
妊活人気の質問ランキング
すぬ
情報ありがとうございます。
やはり一人目とは別の大変さがあるのですね😓
ファミサポ・一時保育探してみます
基礎体温測れない!そこ盲点でした!
体調不良も想定しておかねばですね!なるほど🤔
リセットが続くとメンタルも凹みますよね😣
でも一人目の時と違うのはお互い娘ちゃんが居ることですよね💕
娘に癒してもらいながら頑張れそうです
一度経験してる分、あれをまたと考えると中々気持ちが前に進みませんが、今しか出来ないことなので後悔ないようにやり切ろうと思います。
お互い授かれますように😊💖