コメント
退会ユーザー
2人目妊活8周期リセットしてます😳
地域のファミサポや一時保育を検索しておく事ですかね?
事前予約や登録が必要なところがあります😭
私は産婦人科通院中なので連れてってますが
内診、待ち時間本当に大変です😂
あとはお子様にもよりますが
基礎体温がはかれない(現実測れてません笑)
熱や体調不良で通院できない
などのイレギュラーを想像してます😭
お互い二人目授かれると良いですね🥺💕
退会ユーザー
2人目妊活8周期リセットしてます😳
地域のファミサポや一時保育を検索しておく事ですかね?
事前予約や登録が必要なところがあります😭
私は産婦人科通院中なので連れてってますが
内診、待ち時間本当に大変です😂
あとはお子様にもよりますが
基礎体温がはかれない(現実測れてません笑)
熱や体調不良で通院できない
などのイレギュラーを想像してます😭
お互い二人目授かれると良いですね🥺💕
「不妊治療」に関する質問
3人目を妊娠された方! 希望な方にお聞きしたいですっ!!! 現在、2人目を妊娠中です。 絶対に2人は欲しくて1人目が1歳になった頃に 不妊治療開始しました!!! 妊婦になって安定期過ぎたのですが 正直しんどいです …
第二子妊娠出産抜かれた妹への祝い、同じ県内住まいだけどあいたくないから郵送でもいいかな? 👶みたいと思えない。 順番なんて関係ないとかいう人いるけど、私は先が良かっただけ。 私34才の場合は橋本病が独身時代に発…
我が家の子供は歳の差姉妹です。 8歳と1歳。 二人目不妊で下の子は体外受精でした。 今日上の子が、妹がお腹にいるってわかったときすっごく嬉しくてワクワクした!妹がいて幸せ! って言ってくれました🥹 私が「でもお…
妊活人気の質問ランキング
すぬ
情報ありがとうございます。
やはり一人目とは別の大変さがあるのですね😓
ファミサポ・一時保育探してみます
基礎体温測れない!そこ盲点でした!
体調不良も想定しておかねばですね!なるほど🤔
リセットが続くとメンタルも凹みますよね😣
でも一人目の時と違うのはお互い娘ちゃんが居ることですよね💕
娘に癒してもらいながら頑張れそうです
一度経験してる分、あれをまたと考えると中々気持ちが前に進みませんが、今しか出来ないことなので後悔ないようにやり切ろうと思います。
お互い授かれますように😊💖