
夕方にブレーカーが落ち、漏電が原因で子どものお風呂やご飯が準備できていません。電子レンジも使えず、冷凍ハンバーグをフライパンで解凍できるか、デニーズに行くべきか悩んでいます。1歳児を連れての外出が不安です。助言をいただけますか。
夕方、ブレーカー落ちて、
今やっと漏電と分かりましたが、
まだ現時点でこどものお風呂、ごはん
何も出来てません。
電子レンジの漏電だったのでそれもだめなので
どうしたらいいですかね…?
冷凍してたハンバーグってフライパンで解凍できますか…?
デニーズ行ったほうがいい?
でもこの時間に1歳児連れで通報されでもしたら…
食事処ありの温泉?でもまだまん防なのに…
とりあえず授乳してこれ打ってます。
パニック。。
どなたかご助言あったらお願いします…。
- ゆゆゆ(4歳10ヶ月)

はじめてのママリ🔰
通報はされないと思いますよ!
近くにスーパーが有ればお惣菜とかで済ますか、なければデニーズですかね✨
お風呂は今日入れなさそうなら明日でいいと思います👍

ダンボ
冷凍ハンバーグフライパンでいけますよ!!
油引いて少し水入れて蓋して蒸し焼きみたいにするといいですよ〜!

ニサ
とりあえずコンビニでもいいので
ご飯は食べさせて
1日ぐらいお風呂はいらなくても
大丈夫なのでタオルでふいてあげて
寝ます!!

ゆゆゆ
皆様ありがとうございます(泣)
頑張ってみます😭❤
あとで個別にお返しします

チシャ猫
これからご飯とお風呂に外出したら風邪ひきそうなのとおそくなるので..焼いてるハンバーグの冷凍なら湯せんとか🙂
生ならそのまま焼いて水入れて蒸し焼きに🙂
お風呂はこの時期なので一日くらい入らなくても大丈夫☺

ゆゆゆ
大変遅くなった上結局まとめてのご返信で誠に申し訳ありません…!😭🙇
皆様その節はすぐ声をかけて頂いて本当にありがとうございました😭💕本当に心強くて、泣けました…。
お風呂は1日くらいって考えたことなかったので助かりました💦たしかにそうですよね💦
あれからしばらく子供が停電を怖がって突然泣いたりして…ごはんも先日まで約1ヶ月電子レンジ&炊飯器なし生活になってしまったのですが、
皆さんのアドバイスを思い出しながら何とか乗り切れました😭
本当に本当に助かりました😭❤❤ありがとうございました🙏🙏
コメント