
離乳食が始まって3日目で、まだスプーンを使う仕方が分からず、食べる様子が見られない。お米が渋くて食べないので、甘味の強いお米で炊いて食べさせたいと思っています。アドバイスをお願いします。
離乳食をはじめて3日なのですが、
スプーンを押し出すことはしませんが
咥えることもしてません。
口はあけるのですが、下唇にスプーンを乗せても
迎えに来るような仕草はありません😣
こんなものですか?
それとも、まだ早かったのでしょうか?
あと、口に入れたときにすごく渋い顔をします。
一応ふたくちぐらいは
口の中でぺちゃぺちゃしたあとごっくんしますが
3口目くらいでベェーってします。
あんまり良いお米じゃないので
もっと甘味のつよいお米で、
鍋とかで炊いて甘くすれば
たべてくれるでしょうか?🥺🥺
なにかアドバイスいただければ嬉しいです😣
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)

はじめてのママリ🔰
お疲れ様です!
はじめから食べられるお子さんもいらっしゃると思いますが、うちの子は口は開けたもののおえってなってました…😂
結局嫌がられ遅らせました😂
お米はそこまでこだわらなくても大丈夫じゃないでしょうか??時期的なものあるのかもと思いました!

ママリ
息子もそんな感じでした!
初期の離乳食って口に食べ物が入ることを慣れさせていく時期なので気長に頑張っていくと食べてってくれますよ!
味で言うと、息子はミルク粥にしたらたくさん食べてくれましたよ😊👌🏻

ままり
うちの子は迎えに来なかったので、口の中に少し入れてました!
口から出しちゃうのも3日目ならまだそんなもんかなーと思います😊
娘は慣れるまで全出しでした😂
あまりに嫌がるとかでなければそのまま進めても良いと思いますし、ママが大変であれば遅らせるでもいいと思います🙆🏻♀️
コメント