![22](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚2年目で子供が1人いる女性が、愛情がなく離婚を考えています。子供は大好きですが、夫との会話がほぼゼロでこのままの生活に疑問を感じています。どうするべきか悩んでいます。
相談です
結婚2年目子供1人
離婚したいです
付き合って半年で若さと勢いで結婚しました
尊敬する所とか性格とか正直あまり無くて
ただ見た目が好きってだけで全て良く思えてしまっていて
結婚してからえ、こんな人なのと
びっくりしてばかりで嫌になってしまいました。
今はもう愛情などこれっぽっちもなく
子供が居ないと会話はほぼゼロ状態が続いてます
仲悪いわけでもないけど
いいわけでもなく
このままなんとなく生活してって
人生無駄にしちゃうのかなって思うと
離婚しようかなと迷っています
ですが子供のことは大好きなのと
決定的に嫌な事がなく
本当にいいのかなとも迷いもあります
でも愛情が持てない以上
一緒に生活する気が起きません
皆さんならどうしますか。
- 22(4歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもお互い愛情ないです🥺
来年離婚しようと思ってますが、子供は何かを感じ取っていてやっぱりパパとママと私の3人がいいよね!とやたら言ってくるので最近迷いがあります…
私が人生捨てれば子供は幸せなのかなって。
もう一度自分の幸せもよく考えて、離婚するなら子供の記憶が残らないうちに早くしちゃうほうがいいですよ😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
まったく同じ状況です😭😭
子供はやっぱりパパママいないと可哀想な気もしていて…私が我慢すればいいのかなと、何度も考えます😭
-
22
そうですよね
でも何十年先まで我慢してまでの生活ってどうなんですかね😭- 3月4日
![たまごかけごはん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たまごかけごはん
ご自身に安定した収入があるならいいかと思いますが……
その場合お子さんが独り立ちするまで再婚しない覚悟で離婚した方がいいと思います。再婚って想像以上に子供は嫌な思いをしますから😢とくに女の子がいるシンママの子連れ再婚は…
-
22
現在専業主婦ですが
とりあえずは独身時代の貯金もある程度あるのと実家にお世話になることもできるので
あとは頑張るしか無いかなと思っています。
結婚はもう2度としたく無いと思いました🤔- 3月4日
-
たまごかけごはん
少なくとも保育園と仕事は見つけてからの方がいいかと💦親御さんありきの離婚は本当にお勧めしません😭医師、歯科医師、会計士のようないつでも短時間のアルバイトで確実に稼げる資格をお持ちでしたら話は別ですが…
離婚って結婚よりずーっと大変です。
養育費がもらえたとしても、相手が再婚して子供が生まれれば減額です
個人的には今すぐどうしても我慢できない!という事じゃなければ保育園の3歳入園(3歳だと入りやすいので)を見越して就職の準備(就活や資格の取得)や貯金に励んでもいいかなと思います💦- 3月4日
22
そうですよね😭
何十年先まで我慢できる気はしないし、
娘もパパ大好きなのでするなら早くと今凄く焦って考えちゃってます