
生後4ヶ月の女の子がミルクを飲みすぎて心配。1日1300ml程度を6~7回飲むが、飲みすぎても大丈夫か不安。飲むペースや泣き声に悩んでいる。
生後4ヶ月の女の子を完ミで育ててます。
ミルク飲みすぎで心配になってます😭
1日、1回200mlを6~7回。
飲みむらもありますがトータル1300ml前後。
9:00
11:00
13:00
16:30
20:00
22:00
とある日のミルクの時間ですが
3時間空かず、お腹すかせて泣くこともあれば
夜から朝まで寝て長時間、間隔が空くことも💦
上の子は飲まなさすぎて心配してましたが、
飲みすぎても大丈夫なのか不安になってます🥲
- めろんぱん(3歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)

退会ユーザー
毎日1300mlならちょっと多いかな〜っておもいます😓😓体重と、どのくらい体重が増えてるかにもよるとおもいますが、、、!

ミルクティ👩🍼
毎日なら飲み過ぎだと思います😢
飲みムラがあるなら、お腹が空いていて泣いているわけではないと思います🥺
飲み過ぎで苦しくて泣く事もあります😭
100ml以上、飲んでいるなら4時間は空けたほうが負担が少ないと言われました😨

あいう
毎日1300前後は多いですね💦
1000ml前後で抑えた方がいいと思います😣
前回200飲んでいるなら3時間はあけたほうがいいかなと、、
体重はどんな感じなんですか?

まま
すごくよく飲むんですね😊
うちのかかりつけ医だと立派〜って言いますよ!
今のミルクは母乳に近いので飲みたい時に飲みたいだけあげてって言う医師多いので、本人が飲みたいなら良いんじゃないでしょうか😳
ただ飲み過ぎて機嫌が悪いとか不調を起こしてないなら大丈夫だと思います。
体重によっては飲み過ぎでもないこともありますし。
少食、大食い人によるのでそれも個性じゃないですかね?😅

めろんぱん
回答ありがとうございます!
まとめての返信失礼します🙇♀️
体重は平均、増えも順調なのですが
間隔短すぎるときもあるので
泣いたら、抱っこや、お散歩したりで気分転換してみます😭♥
皆様の意見参考にさせていただきますね( ´▽`)ノ✨

ママリ
たくさん飲みますね😊
うちも200で4回か5回で飲みムラがあり850前後です!
私なら回数多いなら150とかにしますかね🤔
1000は越えないようにしてはいますが、本当にたまに私も1000こえることあります😅
-
めろんぱん
回答ありがとうございます!
ミルクの量は多くても、少なくても悩みますね😭
最近リズムも取れてきたので、1000ml以内に落ち着いてくれそうです🥺- 3月6日
コメント